No.2
- 回答日時:
そもそも、-1乗とは何かわかってますか?
-2 -1 0 1 2 3乗
10> 1/100 1/10 1 10 100 1000 ・・・・乗とは自分自身を掛け合わせる。
A> 1/A×1/A 1/A 1 A A×A A×A
たとえば、5メートルで1000円のものの単価は、
1000(円) / 5(m) = 200(円/m)・・・メートルあたり何円と読み解く
となる。
mol^{-1}は、1モルあたりということ。
>molのマイナス1乗ってなんぼ
1/mol だね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 酸と塩基のモル濃度の計算です。 0.10mol/L×100/1000L+0.20 mol/L× 20 2 2022/09/30 13:49
- 化学 化学の溶解度積Kspの計算に関しての質問です。MgF2の溶解度積を求める問題で Ksp=[Mg^2+ 1 2022/08/13 18:07
- 化学 pHについて 1 2022/07/02 14:46
- 生物学 教科書に「標準状態では、リン酸基転移ポテンシャルは加水分解の標準ギブズ自由エネルギー変化ΔG⁰‘と絶 2 2023/07/15 21:33
- 化学 2)質量mol濃度を求める時なぜ水の質量でわざわざ割るのですか?元から値がmol/1L=1Kg=1d 1 2023/06/04 19:10
- 化学 化学 中和滴定 (3)で①から、水酸化ナトリウム:40g/molを使ってmol濃度を求めてはいけない 2 2023/02/25 17:03
- 化学 理論化学において、「=mol」になる公式を全て教えてください。 例)アンペア÷ファラデー定数=mol 3 2022/12/10 00:05
- 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性になるまで 1 2023/05/07 20:41
- 化学 これの問題の単位なんですけどRは8、31j/k・molを傾きにかけてエネルギーを求めているので E= 1 2023/06/16 12:59
- 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性になるまで 1 2023/05/09 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
molのマイナス1乗
-
【一斗缶】一斗缶の上蓋の縁の...
-
【塗装関係者に質問】新品の一...
-
キッチンのコンセントが2個しか...
-
タコ足コンセントからピーとい...
-
ACアダプタと電源ケーブルの違い。
-
テレビの電源は抜いてもいいの...
-
自作PCからの出火が原因で火事...
-
漏電ブレーカーの白黒配線の極...
-
マグネット式コンセントどう思...
-
このコンセントはもう使わない...
-
エアコンの室外機の電源
-
電源プラグを差し込んだコンセ...
-
ACアダプターの接続順序のことで
-
消費電力1200Wの電気ストーブを...
-
コンセントがショートした
-
コンセント差し込み口の一部が...
-
便座に便が付着するのはなぜ?
-
pcの電源について
-
AQUOSの電源コードについて
おすすめ情報