dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築7年の家の便器(松下電工温水便座CH4674)の事ですが、昨年は2階のトイレでおしり洗浄のノズルが出なく、給水ホースからの水漏れがあり、数万円で修理しました。原因は中のゴムパイプが破裂し、回りの電子部品が水漏れにより壊れたと言われました。今回、1階のトイレも同じ現象で修理をお願いしたら、もう部品が無く便座を交換するしかなく12万位かかると言われました。そこで質問ですが①松下の便座は故障が多いのでしょうか②便座交換で12万もするのでしようか、特に②が疑問です。どなたか教えて下さい。

A 回答 (6件)

 最近親戚の家の便所に温水便座着けました。

手間取ったのは最初に有る便座を外すボルトが堅いぐらいで、後は素人でも出来ます。
 値段も出張修理費込みでは?
 数万円で新製品買えるかもね。温風乾燥付けたら高いけど、それ以外なら4万円とかで買ったよ。すでに工事済みだったら、水を止めてホースの交換だけでいけると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なアドバイスを、ありがとうございました。なるべく安くするため、ホームセンター、電気店に行ってみようと思っています。この場を借りて回答してくださった皆様に…ありがとうポイントですが、すべて良回答で勉強になりました。どれが良いかと決められないので、申し訳ないのですが「なし」とさせて頂きました。本当にごめんなさい。又ご縁がありましたら色々と教えて下さい。

お礼日時:2009/06/23 00:41

ほとんどの便座は、便器の取付穴サイズに合うようになっています。



したがって便座が壊れた場合は、便座と給水ホース(ゴムパイプ)の交換となります。
便座はホームセンターや電気店で25,000円から70,000円位です。
接続に必要なホースと分岐水栓は同封してあります。
図入りの詳しい取付説明書も同封してあります。

ホームセンターや電気店でお願いすると、取付も手配してくれます。
費用は出張費+日当でそれ程高い物ではありません。

さて、便座の寿命ですが、弱点は電子回路です。湿気の籠もりやすい
場所で24時間稼働ですから。
我が家では、最初は高級機種を取付けました(松下ではありません)。
水タンク漏れ等の当方の手違いでIC基盤がトラブルを起こし、
メーカーから取り寄せ交換修理しました。基盤代3,000円掛かりました。
7年目でした。この便座は更に3年お勤めをしてご臨終となりました。
当方の手違いが無ければもっと長生きしたと思います。
ちなみに全部品が国産品でした。古き良き時代の製品でした。

機能は限定されたものしか使わないので、パナソニックの25,000円
のものを新古品として10,500円で購入し自分で取付けて使っています。
3年目になります。最近狂い出しました。シャワーの後にビデが出たり等々です。
途上国で作られた安物なので壊れたらまた変えます。

最近の電子電気機器の問題点は、この当たりはずれです。
メーカーさえも責任を取れないものに(保証期間の1年は持つでしょう程度)
そのメーカの言いなりに高い相当機種を高い工賃で取付けるべきか疑問です。
高い機種も弱点はチープなICや低品質のゴムホースですから。

数年で壊れる物と考え、自分で便座と取付依頼先を選ばれるようお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくアドバイスをして頂き、ありがとうございます。便座が消耗品(電子部品)と考えた方がよいとは、ショックでしたが勉強になりました。近い内にホームセンター、大型電気店を回って見ようと思います。今回、初めて『教えて…』に参加させて頂き、本当によかったと思っています。色々と教えてくださった皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/23 00:11

CH4674TNPで検索しても何も見つからなく、CH4674で検索すると


下記のシャワレインS用リモコンCH4674がヒットするのですよねぇ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と調べて頂き、感謝します。私も少しパソコンで調べて見ましたが、リモコンだけがヤフーのオークションに出ていたりして(?)便座には辿り着けませんでした。

お礼日時:2009/06/22 23:46

こんにちは、


問題は2点あると理解します。
製造上の問題(同一故障内容)これについては、松下電工に問い合わせてください。
高額な修理費についての疑問 他の業者から見積もりをとる。松下電工だけでなく他のメーカーでも、互換性あると思います。
ホームセンターで、設置工事してくれるところもありますし、大手電気店でも、やってくれると思います。
少し器用で、日曜大工が好きなら、ご自分でもできると思いますよ。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを頂き、応援までしてもらい、ありがとうございます。同一故障内容については聞いた所、商品には当たりハズレがあると言われました(2つもハズレた事で、その理由は納得できていませんが…)電気店、ホームセンター、は知りませんでした。参考になります。

お礼日時:2009/06/22 18:39

参考に、下記をみると10万くらいしますね。


http://joshinweb.jp/srh.html?QS=23&QK=DL-WA60&x= …

修理で交換するとネット通販の価格よりは高いですね。

CH4674はリモコンに書いてある品番ですよね。
温水便座の型番は何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを頂き、ありがとうございます。便座のフタにはCH4674TNPと書いてありました。

お礼日時:2009/06/22 18:25

どの程度のものか分かりませんが3万円出せば買えますよ


高くても6万円
取り替えは説明書を読めば猿にでも出来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをして頂き、ありがとうございました。参考にしたいと思います。

お礼日時:2009/06/22 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!