A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ん~、高額コースと低額コースがありますからねぇ。
一概にこのくらいとは言えません。
学費で(最)高額コースになれば小学校から私立で
大学院まで全部私立、おまけに留学でもしようものなら
そりゃ3千万くらいは簡単にかかります。
これが慶〇の幼稚舎から社会人になるまで慶〇だったら
4千万コースですよね。
単純に学費と課外活動費合わせると230万くらいです。
230万×18年(63342)=4140万
これに服や食費、通信、旅費など入れたら5千万かなぁ。。。
一方(最)低額コース
なら全部公立で大学院まで行くとして
小中高迄は年間学費(授業料は0ですけど通学関係、給食費、遠足、修学旅行など)と課外活動費で年間まぁ60万~80万くらい、
大学、大学院だと120万くらい。
すると60万×12年+120万×6年=1440万
全部公立ならまぁ1500万といったところでしょうかね。
どちらもいい学校行かせようと思えば塾が入りますが
これは抜いてあります。
塾に行かずしてざっと5000万コースと1500万コースになります。
兄弟二人いて同じコースで行くと
1億と3千万。
この差はでかいですね。
なので、子供一人を公立コースでも大学まで出そうと思ったら
お父ちゃんの年収は最低でも400万はないと
貧乏を味わうかもね。。。
そりゃでもしょうがない。
これから日本を背負って立つ子供なんだから
教育だけは金銭惜しまず与えてやってください。
No.6
- 回答日時:
文科省だったかな。
最低コースでも、1800万
かかる、なんてのがニュースで
やっていました。
最低コースですから、普通コースなら
2500万ぐらいは覚悟すべきです。
No.4
- 回答日時:
そりゃ人間なんだから、衣食住に費用は掛かります。
でも、その子供の育てる費用が負担に感じることなんて、一度もなかったです。むしろ、使えるのに快楽が生まれてくるくらい。
No.3
- 回答日時:
はい。
なんだかんだ言っても金はかかります。
間違いなく、自分より子供の方にお金は使ってますよ。月謝や塾代、高校までのバス代など。
どんなに働いても自分の分なんて・・・たかが知れてる。(-_-;)
でも、自分もそうやって育ってきたんだから、子供にもそれだけお金かけなきゃね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
eo光のコース変更
-
ゴルフコンペ ニアピンとドラコ...
-
軽井沢72のドレスコード
-
eo光の値上げについて
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
居酒屋の飲み放題+コース料理っ...
-
シグネチャーコースって???
-
生駒山 昔は仙人、修行者がた...
-
男子プロと女子プロのコースの距離
-
グリーンのピンに旗がついてい...
-
ジムのプールって泳げる人じゃ...
-
ゴルフのパー4とかパー5とか、...
-
会員名簿から出席者のみ一覧表...
-
ローハンデ・・・って
-
スパイクレスの靴で車を運転し...
-
名義書換停止中とは?
-
ゴルフ場出禁 私の愚行により、...
-
2打目OBでプレイング4からプレ...
-
snowmanの〇〇に似てるねと言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eo光のコース変更
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
eo光の値上げについて
-
軽井沢72のドレスコード
-
ゴルフコンペ ニアピンとドラコ...
-
ジムのプールって泳げる人じゃ...
-
居酒屋の飲み放題+コース料理っ...
-
メンバーさんへのお礼について...
-
ファミ通ジャンボとは?
-
鎌倉・・・銭洗弁天から北鎌倉...
-
男子プロと女子プロのコースの距離
-
シグネチャーコースって???
-
打ちっぱなしでは8割以上いい球...
-
OCN モバイル ONE 設定ができず...
-
お笑い芸人について質問です。...
-
駅から西武園ゴルフ場
-
友だちと恋愛についての占いに...
-
lineの有料コース 450円コース ...
-
27ホールのゴルフコースって...
-
東京駅周辺エステ
おすすめ情報