dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカーのオリンピックて24歳以下しか出ないんですか?

A 回答 (4件)

監督やレフリーに年齢制限はありません

    • good
    • 0

オリンピックは世界最高峰のスポーツ大会で、IOC(国際オリンピック委員会)も、言いたい放題、わがままし放題のように思われているけど・・・



こと、サッカーの世界において、最高峰の世界大会は「FIFAワールドカップ(W杯)」となっている。
サッカーは、近代オリンピックが始まる前からイングランドにプロリーグがあったなど古い歴史があったりして、サッカーの世界におけるFIFAの発言力はIOC以上のモノがある。
オリンピック競技にサッカーを取り入れるためには、IOCと言えども「W杯が最高峰」というFIFAの意向を無視するワケにはいかない状態にある。

そのため、FIFAの世界大会の「年齢無制限」と「U-20(大会前年の12月31日で20歳以下)」のW杯の間に挟まった「U-23(同23歳以下)」という”中途半端なカテゴリー”がオリンピック・サッカーとなったもの。
でも、23歳以下だとワールドクラスの”スター選手”の出場が見込めず、IOC目線では集客面で、FIFA目線では新規顧客の開拓で、不利益もあるので、1996年のアトランタオリンピックから24歳以上が3人だけ登録できるの”オーバーエイジ枠が出来、現在に至っている。

なお、今の東京オリンピックも、本来は「U-23」だったんだけど、延期となった1年分がプラスされ、例外的に「U-24」カテゴリーになっている。

と言うのが、30年前からワールドカップサッカーを見てきた人間にとっての基本的教養だったりする。
    • good
    • 0

良く分からないけどサッカ-昔からそうですよね


おかしいね 世の中
    • good
    • 0

24歳以下の選手と、年齢制限がないオーバーエイジ枠が3人まで出場できます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!