
彼氏がいることを親に言えない。
高校生です。
私の親は男子と遊んだってだけで割とからかってくるタイプで、しかも私がそもそも友達とかにも恋愛の話をするのが苦手なタイプなので中々彼氏がいることを言えません。
ですが彼氏と撮ったプリクラとか手紙の宛名とか見られたので、多分親は仲のいい男子がいること位は勘づいていると思います。
なので私が少し化粧してみたり朝から出かけると毎回「〇〇と遊ぶんか!」とか「悪いことしてないやろな〜一回跡つけたらなアカンな」とか言ってきます。
本当に1人で勉強しに行く時も上記のようなことを言われて正直ウザいです。
なのでこの際彼氏がいることをハッキリ言ってやろうかとも思うんですが、現時点でこれなのではっきりと彼氏というと余計からかってくると思います。
付き合って1000日超えているので、今更言うのもな〜ってのもあるし大学生になったら流石に何も言ってこないだろうと思うので大学生になってから言った方がいいのだろうか、とも悩んでいます。
彼氏は普通に親に彼女がいるよ〜って話しているみたいで、親も「長く付き合ってるんかー良いじゃないか」とか「彼女のこと大事にするのよ」みたいな反応らしく、からかってこない親が羨ましいです。
さらに私の家には親だけでなく祖父母も同居していて、祖母が1番恋愛とかに厳しいので彼氏がいるなんて知られたらどんな反応されるのか怖い位です。
このまま親には彼氏がいるのを言わないままの方がいいと思いますか?
親のからかってくるのが鬱陶しくて、最悪結婚相手だけ紹介すればいいや、とも思ってしまいます。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
うちも母と祖母(同居)が詮索激しいのと、父と弟がまさにそんな感じでからかってくるので、高校、大学時代は言いませんでした。
さすがに結婚を意識する付き合いになったら言いました。
結婚前に親に挨拶するのが筋だし、挨拶までに少しづつ情報を入れた方が、親も精神的に受け入れやすいと思ったからです。
案の定、弟と父はからかってきました。
なので、あなたが成人しててもからかわれると思います。多分嬉しさ半分、心配半分、悪気はないんです(イラッとしますけどね(笑))。
私の場合、こっちがクールに対応してたら自然と収まりました。
ワーキャー騒ぎには、「彼氏くらいいるでしょ(それくらいでなにはしゃいでるの?的に)」とか、
「一回びしっと言ってやらないかんな~」的な絡みには「はいはい(ため息)」とか。
一番懸念していた祖母は老いもあって、私が成人する頃には私に物申せる強さがなくなっていました。
一つ、今後もご両親との良好な関係を望むなら、早めに彼さんの情報をいれるのと、結婚前の挨拶はしたほうが良いと思います。
私は親に伝えたとき、案の定根掘り葉掘り聞かれ、そこで旦那の家族に難色を示されました。
そこから一年かけて、旦那の人柄を伝え、挨拶までに旦那家族についてうちの親が納得する回答をできたので、事は順調に進みました。

No.4
- 回答日時:
彼氏の方がいるのが都合悪そうですので、部活動での付き合いとか他の人とのついでとか友達として付き合っているとかの設定で押し通してみるのも一計かと。
友達以上恋人未満つまり彼氏として交流しているわけではないという設定にするということです。また、ストレスになっているのであれば「もうそれ言うの(ストレスになるから)やめて欲しい」と一回言ってみてはいかがでしょう?相手がやめるかそれともこのままかの二択で損はしないと思います。
ちなみに、自分のことではないからなんとでも言えると思われるかもしれませんが、祖母の思う様に生きる義務は無いし自分の人生で自分が苦しみ等を感じるので祖母にバレても「いるけど何?いてもあなたがお亡くなりになるわけではないでしょ?自分の人生だから邪魔しないでくれる?」みたいな心持ちでいて祖母の方から心理的に独立すると自分の思う様に今後もできるのではないかと思いました。(私もこのような心持ちで行動したことがあり、その結果相手から心理的に独立できたと思います。)
No.3
- 回答日時:
tomoyooさんの意見に同意です。
別に報告する義務はので、無理に報告する必要は無いのかなと思います。
私の母親も、付き合うっていうことに関してすごく厳しくて、当時大学生の兄が付き合ってる彼女とデートに行こうとした時も
やめなさい、行くなって何度も言っていました。
昔の考えの人なので、厳しくて、私の家も誰も親には彼女や彼氏の話はしたことはありません。
私も一切話したことは無いですが、親が遊ぶ所に着いてきて、どこの誰と遊ぶか確認されたこともありますw
後をつけるなどと言われるのは怖いですよね。自分の娘だとしてもプライバシーにか関わることだし、その辺は質問者様に合わせてあげて欲しいなあと思うところです。
親だから、なんでも言えたり相談出来る存在が欲しかった私からすると、
話したくて言いたいことがあっても、言えない状況にしてあげて欲しくないです、、。
質問者様の親御さんがどういう風にからかってくるのか?→話し方、声のトーン、表情。
がわからないので、なんとも言えない部分はありますが、
私の意見としては、
質問者様に彼氏さんがいるのか気になったり、そういう話も質問者様とお話したいんだろうけど、直接聞くのは気まずくて、素直になれず、からかってしまう部分もあるんじゃないんかな〜と思いました。
言うタイミングは、他の方が言うように、質問者様が言える時、言いたくなった時にいえばいいと思います!
No.2
- 回答日時:
貴女は大変奥ゆかしいタイプの人なんでしょうね。
それは分かります。ところで、その「親」ってのは母親なのかしら。
だとすれば非常に残念なお話をしないとならないかもしれません。
実は心理学の研究等によれば、女親ってのは娘を「女性として」見る確率が非常に高い、との事。「子供」と言うより「女性性を持つライバル」として本能的に見るらしいのです。
基本的にはね。母親と言うのは「女性としては終わってる」んですよ(笑)。子持ちの女性は男性に女性として見られない。
「そんな事はない!」って言う人もいるだろうけど、これは結構な確率で事実です。もっとも母親になっても若い子に対抗してキャピキャピしてるようだとホンマ困るんですがね(笑)。そんな男見れば媚びるような母親なら子供の立場でもいたたまれません(笑)。
それはさておき、例えば、娘がいると娘は今から女ざかりに向かっていくわけじゃないですか。表面上はどうあれ、女性として花開いていく娘に「一人の女性として」嫉妬をどっか感じるモノだ、と言う話を心理学はしております。
例えば、今まで長髪だった娘が「髪をバッサリ切っちゃおうかな」とか発言するとほぼ100%「それってイイんじゃない?」って薦める立場に回るそうです。
「似合わなそうだから止めたら?」ってまず絶対言わんらしい。と言うのも、「長髪」は女性性のシンボルなわけで、それを「喪失」する事は女性性が一つ欠如するわけで、「女らしくなくなる」事に母親は喜びを感じるそうです。
こう字面にすると「ウソッ」って思いたくなりますが、生憎心理学では「母親は娘の女性らしさが無くなる事を喜ぶ傾向がある」と。そう言っております。
つまり、仮に母親だったとして、貴女の恋愛に対してからかう、と言うのは深層心理的に貴女の「女性性」に対してやっかみがある。そしてそれを表現してしまうタイプの人なんだ、って事でしょうね。要するに貴女の若さとか瑞々しさに嫉妬してる、って事なのです。
> このまま親には彼氏がいるのを言わないままの方がいいと思いますか?
と言うわけで、個人的な意見を言えば、言ったら言ったで確実にややこしくなるんじゃないか、って思います。だから出来れば隠し通せるだけ隠し通した方が良いんじゃないかな、って思っています。
> 親のからかってくるのが鬱陶しくて、最悪結婚相手だけ紹介すればいいや、とも思ってしまいます。
多分それが「本当に貴女がしたい事で」僕もそれが正解なんじゃないかな、って思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の発言にグサッと来た 7 2023/01/08 06:06
- カップル・彼氏・彼女 ゲームで出会った彼氏について。 19歳実家暮らしの大学生です。2年ほど前にオンラインゲームで知り合っ 2 2022/11/07 18:33
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がいることを両親に話すか悩んでいます。長文です。 現在21歳専門学生です。彼氏は同い年の大学生で 4 2022/12/20 02:20
- 父親・母親 色々困ってます 2 2023/06/15 15:46
- その他(恋愛相談) 彼氏のことを両親に話せていません。 21歳大学生実家暮らし、彼氏も21歳大学生一人暮らしです。 彼氏 5 2023/02/01 12:29
- 出会い・合コン ネ友と会うことについて 急ぎです 3 2022/05/03 14:26
- 出会い・合コン 親に彼氏のこと、いつ伝えるべき? 3 2022/12/01 19:32
- 友達・仲間 高校2年生の女子です。 私の友人関係についての相談です。 私には中学1年生から仲良くしていた子がいま 2 2023/01/19 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏の家族が変わってる気がする。これ、普通でしょうか? 結婚を前提に付き合ってる彼氏がいます。彼の両 7 2023/08/24 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校生男子です 先日彼女ができたのですが親にどのように報告すれば良いか教えてください
その他(恋愛相談)
-
皆さんは彼氏彼女の存在を親に伝えますか? 僕は現在高校2年生で2年半付き合っている彼女がいます 彼女
カップル・彼氏・彼女
-
高校生の娘、彼氏がいることを隠します。さみしいです。
子供
-
-
4
親に彼氏がいる事や交際を隠す人は、何故隠したり誤魔化したり嘘ついたりするのですか? 理由を教えて下さ
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼氏がいる事を、親に言えなくて困ってます。
カップル・彼氏・彼女
-
6
高校生の娘とその彼氏について 高校2年になる娘に彼氏(同い年)が無断で我が家に泊まりました。 知り合
子供
-
7
高1の娘の交際について
兄弟・姉妹
-
8
高校生です。 今度彼女の家に泊まりに行きます。 もちろん互いに親の許可は得ていて、家にも相手のご両親
カップル・彼氏・彼女
-
9
高校生同士で交際が始まったら、 相手を両親には紹介しますか? また、お付き合いさせて頂いております、
カップル・彼氏・彼女
-
10
高校生男子です。なかなか周りに聞きにくいことなのでここで聞きます。 たまに彼女と電話するのですが、彼
カップル・彼氏・彼女
-
11
至急!高校生カップルってだいたい〇ヶ月で何をするんですか? (1ヶ月で手を繋ぐetc...)
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏が勃っていました。 高校生です。この前家デートをしたとき、彼氏の膝の上に向かい合うように座ってキ
カップル・彼氏・彼女
-
13
ファーストキスで胸を触りますか。 高校1年です。1年ちょっと付き合った彼氏と初めてキスをしました。と
デート・キス
-
14
高校生女子です。 付き合って1年になる彼氏がいるのですが、別れたい、と思っています。 前から薄々感じ
その他(恋愛相談)
-
15
高1の娘の彼が気になって仕方ないんです・・・
失恋・別れ
-
16
体を触ってくる彼氏(高2)について
デート・キス
-
17
高校生の娘と彼氏の恋愛が心配です。
カップル・彼氏・彼女
-
18
急ぎの質問です。 高校生です。 付き合って三週間ちょっとです。 二週間目に初めてハグをして、一週間後
その他(恋愛相談)
-
19
彼氏と遠距離でもなく同じ高校なのに1週間LINEせず月1遊ぶか遊ばないかっておかしいですかね。
カップル・彼氏・彼女
-
20
高一男子です。高校生カップルは手繋ぎ、ハグ、キス、エ◯チは付き合ってからいつになってからするのがいい
デート・キス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
22才の娘が毎週週末になると彼...
-
娘が遠距離の彼氏のところに遊...
-
両親についてです。
-
彼氏がいることを親に言えない...
-
彼氏の実家に入り浸る彼女・・・
-
彼女のフェラが上手すぎるので...
-
旅行先でえっちしますか?
-
彼氏とエッチする時に、よくお...
-
彼氏とお金のことで揉めました...
-
彼氏と1週間連絡してません、別...
-
大好きだった彼氏と音信不通に...
-
彼氏が会えばフェラばかり要求...
-
朝のエッチ
-
彼氏とイチャイチャしてたら、 ...
-
大事な彼女にイラマチオ?
-
オナ電での彼氏に呆れた話です...
-
高校生です。彼氏とhしたいのに...
-
彼氏から、M字でおしっこしてる...
-
彼氏と喧嘩して、お互い連絡せ...
-
Aカップは胸が当たっても気づか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
22才の娘が毎週週末になると彼...
-
娘が遠距離の彼氏のところに遊...
-
彼氏がいることを親に言えない...
-
彼氏の実家に入り浸る彼女・・・
-
彼のおじいちゃん(面識なし)に...
-
娘の彼氏のお見舞い
-
娘さんをもつお父さんに質問
-
父親に彼氏を紹介するつもりが...
-
親が異常に厳しいです。
-
バツイチ子持ちの実家暮らしで...
-
親に内緒でウーパールーパー買...
-
彼女のフェラが上手すぎるので...
-
旅行先でえっちしますか?
-
彼氏とお金のことで揉めました...
-
彼氏とエッチする時に、よくお...
-
彼女とのエッチどのくらいで飽...
-
彼氏とイチャイチャしてたら、 ...
-
彼氏が会えばフェラばかり要求...
-
高校生です。彼氏とhしたいのに...
-
彼氏と1週間連絡してません、別...
おすすめ情報