
No.4
- 回答日時:
私はすべての本をとっておいて、したの子にそのままみせました
おもちゃもビデオもお下がりです
シールはりは出来ないので、それだけ本屋で適当なものを買いました
わざわざ新しいものを買う必要はないのではないでしょうか?
可哀想と思うのは大人の気持ちであって、子供はまだ小さいので大して気にしませんよ
それでも何か買いあたえたいのなら、普通の絵本などを買うほうがいのではないでしょうか?
安いものを買わずに、いいもの(丈夫なもの)、兄弟で読めるようなものを・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/04 15:50
ご意見ありがとうございました。
おっしゃること、ごもっともだと思います。
ついつい、しまじろうが届いたときの笑顔を思い出して、与えてしまいたくなるんですけどね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が遅れていて不安です。
-
アフターピルの時間すぎてから...
-
妊娠してるのでしょうか。妊娠...
-
ピル、妊娠について
-
エコー写真 男の子から女の子へ?
-
妊娠したかもしれません
-
ヤーズ配合を飲んでます 今月の...
-
私の妻の前の彼氏との関係につ...
-
3/14に生理が来たきりです。 途...
-
大至急です!! 昨日の夜8時半...
-
ピルをいつの間にか飲み忘れて...
-
低用量ピルについて教えてください
-
生理が10日遅れていてまだ来て...
-
低用量ピルのヤーズフレックス...
-
120時間のアフターピル購入した...
-
ジェミーナ配合錠というピルを...
-
至急 18日19日20日この3日間で...
-
教えてください(T T) 今月彼氏...
-
生理が5日遅れています。妊娠の...
-
着床出血について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂用おもちゃの水抜きについて
-
5ヶ月、まだ物に手を伸ばそう...
-
おもちゃで遊ぶ時に怒って泣き...
-
生後四ヶ月 おもちゃで思い通...
-
赤ちゃんが、共用のおもちゃを...
-
生後9かげつの子供がいます。 ...
-
義母が、自分の子供にリサイク...
-
お尻ふき・手口ナップ・除菌シ...
-
もう4歳なのにおもちゃが貸せま...
-
1歳おもちゃを取られた時の対応...
-
発達障害?3歳になったばかり...
-
1歳半の息子 なめてばかり
-
1歳7ヶ月
-
ポピー
-
中国製のオモチャについて
-
アンパンマン ワクワクコンサ...
-
ビニールをしゃぶることについて
-
お友達の家に遊びに行く時、お...
-
おもちゃを噛んで引っ張ります
-
おもちゃに手をのばしません(...
おすすめ情報