
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
かなり高度な表現なんですよねー大丈夫だけど理解してる?見たいなことを見事に短く表現されていますよね。
違うよ?はさらに複雑で、違うってことをこちらは説明してるのにあなたがそんな言い回しをするのが理解できないのなんでわかってくれないの?という意味が込められている。No.6
- 回答日時:
昔は文末のイントネーションを上げるのは疑問のときだけだったので、?は不要でした。
今は大体40歳以下の人、特に女性は疑問ではないのに文末でイントネーションを上げるときがあります。話し言葉を文字で書くときにそれを表現したいときに?が必要になります。No.4
- 回答日時:
「え?何が?その質問の意図は?」みたいなニュアンスが含まれるので、
「大丈夫だよ?」「違うよ?」 と 「大丈夫だよ」「違うよ」は使う場面が違います。
明確に使い分けています。
一方、「?」の要らない「大丈夫だよ」に「?」はつけてはいけません。
もし、この違いを意識せず、むやみやたらに?をつけている人が居たら
「いやみったらしいやつだな。感じ悪いな」と思われている可能性があるので注意でしょうね。
「はあ?なんでそんなこと聞くの?」という、相手をちょっとバカにした雰囲気にとられてしまうので。
No.2
- 回答日時:
> 「大丈夫だよ?」とか「違うよ?」とか
これは、「どう考えても大丈夫なのに、何故心配するんですか?」とか「違うのに、どうして気が付かないのですか?」のような疑問文を省略したものだと思ってます。
No.1さんのご回答のように、若干の不安を表している、というものあるかもしれません。
クエスチョンマークなしの「大丈夫だよ。」「違うよ。」とはニュアンスが違うのです。
美しい日本語的にいかがなものか、というのであれば、そもそもクエスチョンマークを使うこと自体が日本語としておかしなことなので、そこを気にしても仕方が無いと思います。
No.1
- 回答日時:
「大丈夫だよ?」は、
一応大丈夫だと思うんだけど不安もあると言う含み
「違うよ?」は、
ちがうとおもうけど、多分ね、と言う含みがある省略形でしょう。
?の1文字だけで、表せれば、簡単で良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 明日から試験が始まります。 大学入試なのですが今年の入試から長文問題の文章量が約半分になると書いてあ 1 2023/01/20 16:49
- 英語 howに関して 1 2023/06/04 15:22
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- 英語 "wanna"等の口語省略表現の代不定詞としての使用の可否について 2 2023/05/08 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) レポートについて質問します。 一つだけ文末表現が〇〇ですとなっていることに気づかずに提出してしまいま 2 2023/05/07 12:58
- その他(言語学・言語) 外国語問題 1 2022/07/21 15:21
- 大学受験 最近自己申告書というものを書いているのですが 文末表現が~ました。が連続してしまいます。 ~ましたは 1 2022/08/13 00:14
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? その2 1 2023/06/18 20:56
- 哲学 日本語は論理表現にふさわしくないか の問題です 4 2022/06/25 03:56
- 英語 前の文章全体を受ける関係代名詞を使った"which"で、「それだけでも~」と表現する方法について 1 2022/06/20 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「?」クエスチョンマークがついている文で、たまに解釈をどうすれば良いのかわからない文があります。どなたか教えて下さい。
日本語
-
日本語の疑問文に疑問符をつけますか?
日本語
-
人のLINEのトーク画面を他人に見せるのって駄目なんですか? 私的には抵抗無いので普通に見せてたんで
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
「おっしゃっていただく」は正しい敬語でしょうか
日本語
-
5
彼女に会えなくてごめん、って言って 大丈夫だよ、会えるなんて期待してないから と返されたらどう思いま
カップル・彼氏・彼女
-
6
お前って言う女性を皆さんはどう思いますか?! 好きな人にたまにお前って言われます。言われる度に「お前
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「今までに」と「これまでに」...
-
"変更となりました" “変更に...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
I can't wait to see you と...
-
英文メールのxxってどういう...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
I was tired と I got tired ...
-
hereとover hereとover there
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
"I've got to say..." という表現
-
it's about learning.の意味
-
we'd need to… would の役割は?
-
after 10 minutes と言えない理由
-
snowboardsとsnowboardingの違い
-
恋人にbest friendっていいます...
-
英語詳しい方教えてください。 ...
-
「どういう風の吹き回し」の「...
-
この場合の “the day” と “a da...
-
「you died」と「you have died...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
Blanket POとは?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
hereとover hereとover there
-
英文メールのxxってどういう...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
"一括"って英語では?
-
I was tired と I got tired ...
-
I can't wait to see you と...
-
疑問文ではないのに文末にクエ...
-
go toとgo on: ニュアンスの違い
-
moderate と modest
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
英語のメニュー表記
-
「you died」と「you have died...
おすすめ情報