
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もほとんどシャットダウンはせず、休止中で使っていますが、特に問題はありません。
休止中に入ったり、休止中から戻ったりするときに不安定になるPCもありますが(特に古いものに多い)、安定して休止状態になったり、復帰したり出来るのであれば、特に問題はありません。
ちなみに休止状態の間は、パソコンの電源は完全にオフになっています(コンセントやバッテリを抜いても休止状態のまま)。
それに対して、スタンバイ状態というもう一つの状態があり、こちらは一見、電源が切れているように見えるけれども、CPUやメモリに電気が流れているため、例えばノートパソコンでACアダプタを繋いでスタンバイ状態にしたまま長く放置すると、少しずつ電気を使う→充電の繰り返しで、バッテリが劣化したりします。
一見、よく似た状態ですが、休止状態にしておく方が、(特にノートパソコンの場合)バッテリには優しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
PS2スタンバイ状態の消費電力
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
LANケーブル抜き差しについて
-
アプリを一旦バックグラウンド...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
Macキーボ-ドでいう全角半角キ...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
ID Managerというソフトがタス...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
KNOPPIXにソフト等を追加するに...
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
RAMディスクに環境変数を移動す...
-
マカフィーが消える? 不安です。
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
DELL QUICKSET は必要でしょうか?
-
エラー(?)が出ます
-
桜時計をお使いの方に質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
Windows10電源オプションのカバ...
-
Win10PCについて、休止、スリー...
-
スリープ状態でのHDD取り外しは...
-
PS2スタンバイ状態の消費電力
-
シャットダウンと休止状態どっ...
-
HHDのマイルド状態は0Wですよね?
-
ログオフ状態でPCを動かす
-
P8P67 DELUXEでスリープ復帰が...
-
「 hiberfil.sys」ファイル
-
休止状態から復帰したときつな...
-
パソコンにスタンドライトを接...
-
スタンバイから復帰後、メール...
-
スタンバイモード(S3)へのBIO...
-
突然休止状態に・・・。
-
休止状態で電源ランプが青く点...
-
3分後に休止状態になる
-
パソコンの設定について教えて...
-
ノートPCの持ち運び
おすすめ情報