
結婚で遠方に引っ越したので、転職しました。
新しい職場に入って1ヶ月ですが、しんどいです。
現職の方が給料は上がりましたが、なんとなく居心地が悪いし、
前の職場の方が、仕事内容も周りの人たちも良く、毎日「前の職場に戻りたい」と思ってばかりです。
疲れのせいか微熱が出たり下がったりの日々ですし、家に帰ってからはしんどくて何もできません。土日は家から出たくありません。
新しい職場に慣れるまでってそんなにしんどいものでしたっけ?
私は前職も転職して入りましたが、しんどいとは思いませんでした。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
何処に行っても、人間関係はもちろん、仕事を覚えることなどを含めて、最初からすんなりいくとは限りません。
私も転職を経験していて、最初のころは仕事を覚えることはもちろん、環境に慣れるだけでも2か月ほどかかりました。今のところは、3月から勤務していますが、機械の部品が何処にあり、何が原因で故障、エラー発生したかなど理解するのに、苦労しました。
今月で5か月目、来月から6か月目に入りますが、ある程度慣れてきたこと、今月から新人さんが入ってきたので、今まで以上にきちんとしないと・・・と思うことが増えてきました。
回答ありがとうございます。
やはり慣れるまでに何ヶ月かはかかるものなんですね。
半年ほどはかかるものと思ってもう少し頑張ってみないとですよね。
新人さんが入るとまた気が引き締まりますね…
No.2
- 回答日時:
転職してすんなり慣れるってことの方が珍しいのかもしれないのでは?と
思います。
もちろん、合う合わない職場ってそれぞれあるでしょうが。
入って1か月とかって一番しんどい時なのかな~と思います。
人間関係も業務も慣れていた前職を辞めて、一からスタートしますし
会社によって常識も変わりますしね。
なんとなく居心地が悪いってことは、ブラック企業とか
特に嫌な人がいる訳でもないんですよね?
頑張って続けてくうちに慣れてきたら、過ごしやすくなる部分も
どんどん増えてくるものだと思いますよ。
回答ありがとうございます。
みなさん転職したらやはり慣れるのには時間がかかるものですかね。
一からスタートして、本当、常識なども変わってついていくのに必死です…
今のところブラックだとか特に嫌な人がいるというわけではなく、なんとなく全体的にしんどいという感じですね。
ただ慣れていないというだけか…
もう少し頑張って続けてみないといけませんよね。
過ごしやすくなればいいなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者雇用で時給1350円。...
-
職場で嫌われているように感じる
-
乱気で転職大丈夫でしょうか?
-
2ヶ月で前職に出戻り希望して...
-
公益法人から民間企業へ転職さ...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
職場の男性が私と話していると...
-
電車が止まって職場から帰れな...
-
職場で、あの2人いい雰囲気だな...
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
職場の女性と休日にもLINEする...
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
綺麗なのに同性から距離を置かれる
-
男性の方に質問です。 ちょっか...
-
勘違いする婚活女~自分に高い...
-
職場に顔可愛い子がいないのは...
-
職場で2人きりの時と、周りに人...
-
職場で女性を性的な目で見ますか?
-
キスした後に謝罪 会社の同僚
-
外いきって何回も連続できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職って厳しいですかね… どう...
-
仕事で正社員で事務で会社の留...
-
職場で嫌われているように感じる
-
可愛い子が多い職場で働くと楽...
-
マンション管理人について
-
2ヶ月で前職に出戻り希望して...
-
仕事や事をやる前から、否定す...
-
障害者雇用で時給1350円。...
-
公益法人から民間企業へ転職さ...
-
乱気で転職大丈夫でしょうか?
-
結婚で遠方に引っ越したので、...
-
職場の先輩が嫌で転職するのは...
-
転職、短期離職が複数回
-
いい加減退職するべきでしょう...
-
転職について、 職場で同じ部署...
-
転職失敗した方っていますか?...
-
転職サイト「ホット犬」 倉庫の...
-
皆さんの職場にも言い方や態度...
-
社内ニートになってしまいまし...
-
50歳手前で奇跡的に事務職に...
おすすめ情報