
こんにちは
昔から人間関係で極端に疲れやすい性格でした。
新卒で入社した企業は半年で退職しました。
その後入社した小さな会社の人間関係が、たまたま私の性格に合っており、3年勤めました。仕事内容も面白く、沢山学んでどんどん知識をつけていました。
この仕事合ってるよ!とよく言われました。
その頃は趣味も充実しており、なんの不満もありませんでした。
学生時代から付き合っている彼には深い事情により、既に持ち家がありました。もし結婚する場合は彼の地元(車が必須な地域です)に引越しせざるを得ませんでした。
前職の雰囲気や仕事内容が気に入っていた為、非常に悩みましたが、精神的に弱い私を今まで支えてくれた彼と結婚したいという気持ちから、退職を決意しました。
3年間やってこれたのだから次の職場も頑張れるはず!とプラス思考でした。
しかし引っ越しを終え、転職活動をしていますが、色々な企業を受けて内定をいただいても辞退するという、非常に迷惑な行為を何度か繰り返してしまっています。
内定をいただくと途端に粗探しばかりしてしまいます。
理想と違うと「私には無理」と思ってしまいます。
夫には「焦りすぎているから落ち着いて、まずはバイトでもしながらゆっくり決めればいい」と言われます。私も何にこんなに焦っているのか分かりません。
アルバイトもいくつか話を聞きに行ってみました。
しかしやはり、収入面や仕事内容に納得がいきませんでした。
友達等と電話で近況を話し合った時、今は無職なんだね、いつまでニートなの?等と私的に傷つくことを言われてから余計に焦りが止まりません。
アルバイトじゃダメだ!正社員ですぐ働かないと!とそれ以来、思うようになりました。
ただ、前の仕事が充実してたことなどを思い返しては悲しくなります。
思い出なので美化してる面もあります。
また新しい職場で頑張るのが不安です。
もし馴染めずに新卒で入社した会社のように、すぐ退職してしまったらどうしよう…募集要項と違って激務だったら続けられるかどうか…とグルグル考えています。
ここ数週間は起きている時間が苦痛で涙が止まらず、ずっと寝てしまいます。養ってもらっているのに、夫に大した食事も作ってあげられず、申し訳ないです。
趣味もありましたが、やる気が起きません。
前職の人達から、ぜひまた顔出しに来てと先日電話がありました。新しい環境で元気にやっている姿を見せたいのに、現実の私はこんな状態で辛いです。
かと言ってコロナもあるので顔出しになんて行けませんが…
祖母には「良い旦那さんと結婚できて幸せだね」と電話する度に言われます。傍から見ると幸せなはずなのに、全く幸せと思えていない自分が不甲斐なく、幸せにならないといけないと思ってしまいます余計に苦しいです。
結婚後に引っ越して、やる気がなくなってしまった方いますか?
新しい環境にどれくらいで慣れますか?
また、仕事はどうしましたか?
アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正社員で働いてみて、無理だったら辞めたらいいんじゃないですか?
実際働いてみないと人間関係も仕事内容もわからなくないですか?(面接で、内容が明らかに違う場合を除いて)
会社には申し訳ないけど、無理だったら辞めればいいんですよ。
実際社員でもすぐ辞める人結構多いですよ笑
あ、それか、派遣社員として働いてみては?
紹介派遣とか。
派遣会社にもよりますが、ボーナスは出ないところ多いですが、月額なら正社員よりお給料高い事多いです。
派遣も大体3ヶ月ごとの更新なので、自分に合わないなと感じたら契約終了(逆もありますが…)して、また別の会社で働いたりできますよ。
正社員=辞められない、というイメージが強すぎたのと、これ以上経歴を傷つけたくないという気持ちから重く捉えすぎているのかもしれないです…。
派遣で働いてみるのは凄く良いなと思いました(なぜか今までアルバイトか正社員の2択でした)。まずは派遣で慣れてみたいです。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
週末婚にして、元の職場で働く。
その方が貴方が生き生きしていられる気がする。それがベストだったかもしれません。
元の職場はもう後任の方がいらっしゃるのもあり、流石に戻れないです。新しい職場でなんとか模索してみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 仕事ができない 3 2022/06/05 19:10
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 引越し・部屋探し 【引越し先の環境になれない⠀】 1年前に地方から関西地方に引越してきました20代前半女です。かなり悩 2 2023/04/06 17:28
- その他(恋愛相談) 引越し先の環境になれない⠀】 1年前に地方から関西地方に引越してきました20代前半女です。かなり悩ん 3 2023/04/06 23:06
- 会社・職場 ストレスでの病気、努力について 2 2023/03/26 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
辞めたくない仕事を辞めて結婚したという方へ質問
その他(結婚)
-
仕事が続きません。 半年前に結婚を機に他県から引っ越してきたんですが、仕事が続かなくて悩んでいます。
転職
-
結婚をきっかけに好きな仕事を退職することについて
婚活
-
-
4
遠距離の彼女が仕事辞めたくないと言って困ってます。
その他(恋愛相談)
-
5
同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答
転職
-
6
結婚で遠方に引っ越したので、転職しました。 新しい職場に入って1ヶ月ですが、しんどいです。 現職の方
会社・職場
-
7
働き方について。 新婚、女性28歳です。 家庭と仕事がなかなか両立出来ず悩んでいます。 最近は子なし
夫婦
-
8
退職→結婚→県外への引越しの正しい手続き
その他(結婚)
-
9
交際してる方と結婚前提で同棲するために引っ越します。 今の職場、半年しか働いていなくて 引っ越し先で
退職・失業・リストラ
-
10
結婚して二年、退職はもったいないですか?
その他(結婚)
-
11
妻が地元への移住を望み、帰ってきません…
父親・母親
-
12
新婚ですが慣れない土地で気持ちが落ち込んでいます。
親戚
-
13
妻「地元に帰りたい」離婚か別居か、妻の地元に行くか
夫婦
-
14
結婚半年になる新婚です。 私は結婚に伴い引っ越したので、転職をし、新しい職場に入って現在3ヶ月目です
夫婦
-
15
新卒入社3年目で寿退社って早すぎますか?
新卒・第二新卒
-
16
今すぐに帰りたいです
その他(結婚)
-
17
3ヶ月後の退職までもちません・・・
転職
-
18
「結婚による引越しにともなう退職」の場合の退職届の書き方
雇用保険
-
19
同棲準備!彼はマイペース。私ははりきり屋…。なかなかツライです
片思い・告白
-
20
退職理由の伝え方
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事ができない40代です。
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
職場で全然しゃべらない人
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
自分にだけ当たりが強い…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報