重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【銃での戦闘シーンアドバイスについて…(*´ー`*)】夏休みを利用してたくさん趣味で絵を描いてる小6です(*´◒`*)

今ハマってるのが警察官達と人身売買組織の闘いという題材の物語でこれはデジタル書きで書いた一ページです(°▽°)

全然迫力ありませんが状況だけでも伝わればなと…(*´ー`*)

状況だけでも、伝わりますかね?(о´∀`о)

「【銃での戦闘シーンアドバイスについて…(」の質問画像

A 回答 (3件)

真ん中の三コマ目をみて感じました。


・横に平行な線がたくさんありますけど、この線が横向きじゃなくて腕の動きに合わせた曲線なら動きの躍動感が出るかな
・三コマ目の絵の中で銃口は迫力を演出するポイントじゃないですか。だから黒丸で表すのではなくて、もう少し、ほんの少しだけ銃口の部分だけでも丁寧に書くと良いかな。

マニア好みに演出するとしたら、登場人物が持っている自動拳銃の上の部分は弾丸の発射とともに後方にスライドしつつ、薬莢を排出する仕組みです。
質問者さんの絵ではスライドして動くはずの部分が一体で描かれてるでしょ。スライドするよという事を理解した上で描くと、マニアも納得する銃の絵になるかもしれません
「【銃での戦闘シーンアドバイスについて…(」の回答画像2
    • good
    • 0

No.2の tukachannですが、追加で


銃撃シーンをメインにするなら、銃撃シーンを描くのが得意な漫画家さんの作品を読んで参考にするのも良いかもしれませんよ。

次の二つの作品は銃撃戦のシーンがリアルで迫力あり、しかもかっこいいですよ
「ガンスミスキャッツ」
https://www.bing.com/images/search?q=%E3%82%AC%E …

「ブラックラグーン」
https://www.bing.com/images/search?q=%E3%83%96%E …
    • good
    • 0

もう少し動きを強調するように描いた方が迫力ありますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます(*´ー`*)動きを強調(*´◒`*)研究してみます(*´ー`*)

お礼日時:2021/07/31 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!