dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年になる彼氏がいます。
LINEをめんどくさいからしたくないと
言われました。
おはよう。お疲れ様の繰り返しだったから
それも必要ないと…
義務化したくないみたいです。
会う予定は決まってるのですが、
それまで連絡とらないとかなり不安で
いっぱいになります。
やぱり寂しいと伝えたのですが、
いや、めんどくさいかなと断固拒否。
必要がある時にしたいみたいです。
どうゆう気持ちなんでしょうか

A 回答 (5件)

彼の気持ち分かりますね。



私も経験ありますが、義務化になったLINEは苦痛ですね。
同時付き合った人が「毎日連絡するもの」って、人で…

私は元々、用事がある時に連絡するタイプだったので疲れました。

ので、別れました。

「おはよう」「お疲れ様」だけでも連絡したい人と、「用事がある時」に連絡する人の違いですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

長々ありがとうございます。
少し安心しました。

お礼日時:2021/08/04 09:46

おはようございます。



書き忘れました。あと「メッセージが嫌なら電話なんかはどう
か」も確認しましょう。メッセージは嫌いでも電話ならOKとい
う人もいますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

長々ありがとうございます。
用事があれば電話の方が楽だし話しやすいと
言われました!!

お礼日時:2021/08/04 10:26

おはようございます。



まずあなたは信じられないかもしれませんが「テキストなんか
のメッセージは嫌い」という人間が結構な数、いることを認め
ないといけないと思うのです。

で、彼はその類の人間だとして、「でも自分との関係を、彼氏
彼女のワクワクあるいは些細な事でも不安になるような状態で
はなく、定常化して考えている」と思うのです。

それは彼が横暴なのかもしれませんし、あなたが彼に好きすぎ
て「まさかあなたにふられるなんてことはありえない」と安心
しきってるのかもしれません。ひょっとしたら彼氏は倦怠期に
突入しているのかもしれません。

倦怠期に入っているならあなたはもっと魅力的になるべきだと
いう話は出来るでしょうけど、一度、コミュニケーションをへ
らすことで、寂しさを通り超えて不安、そして彼との別れを考
えかねないという事を意識させてみてはいかがでしょうか。

ま、やりすぎたら面倒くさいからと本当に別れをつげられるか
もしれませんが、そうなったとしても、寂しいと言っているの
に拒否する人間と円滑な関係なんか築けないんじゃないか、と
思うのですが。
    • good
    • 1

あなたが何歳かは知りませんが彼氏の年収、彼氏の将来性、彼氏の所有財産、などをよくよく吟味し特段のものがなくれば結婚はやめたほうがいいです。

ラインのそのくらいのかんたんな事を今から拒するような男は結婚には不適格者です。↓のかたがいうように薄情な人間だということです。男女の付き合いではラインて重要な指標だと思います。
    • good
    • 0

会話に発展が無い薄い内容のものなら彼氏さんの気持ちも分からんでもない


にしても1年目にして連絡がめんどくさいなんて、、、
彼氏さんの愛情の浅さが分かりますなー
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!