dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平方根の割り算の問題です。
写真にある問題(4)の①を①’のように計算してはいけないのは何故か教えて欲しいです。

「平方根の割り算の問題です。 写真にある問」の質問画像

A 回答 (3件)

分かりにくいかもしれませんから、分数に直した計算も示しましょう。


 √32÷√12÷√6
=√32×(1/√12)×(1/√6)
これをまとめると解説と同じ式になりますね。
すると分母では√12と√6は掛け合わせることになります。

※ 「2分の1」は「1/2」と表記します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意図を汲んだ上で丁寧に教えて頂きありがとうございました。スッキリ理解できました。

お礼日時:2021/08/04 09:26

ん?


なんか大事なところが写ってないんだけど。

ひょっとして
 √12を√6で割ったら√2になり
 √32を√2で割ったら√16になる
…と思っているとか?
初めの√12を√6で割るのが間違いです。
そこは掛け算になるんだ。

解説の式を見てみよう。
解説では分数ですが、次の式に置き換えることができます。
 √32÷(√12×√6)
    • good
    • 0

乗算と除算だけの計算では、左から順番に計算しないといけないから。


「四則演算の順序」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四則演算の順序という単元名でお答え頂いたおかげで私の抱える問題の元凶そのものを調べて是正することができ感謝しております。BAを差し上げられず大変心苦しいのですがどうぞお許しください。

お礼日時:2021/08/04 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!