dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃、公園の街路樹を切ってる業者から、なんの鳥か分からないけど、2匹の雛を貰いました。
たぶん伐採した枝から落ちて来たんだと思います。

家でダンボールに寝床作って飼おうとしたんですが、なにを食べるか分からなかったのでパンくずとか色々試してみましたが、レタスしか食べなかったのでレタス与えていたら、たしか4〜5日くらいで2匹とも死んでしまったと思います。

今日ふと思い出したんですが、なんで死んでしまったんでしょうか? 
酸素は通ってたんでやはりレタスと水だけだから死んだんでしょうか??

A 回答 (1件)

その様な小鳥を飼うことの是非はここでは敢えて触れません。


小鳥の殆どすべては肉食です。食べ物は青虫、芋虫その他昆虫類またはミミズなどが良かったと思います。それと多分水分不足です。スポイトなどで水分を与えると良かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保護なんて言葉は当時知らなかったけど、今思えば飼うというより保護だったと思います。
スポイトなんてもの知らなかったんですよね
ミミズは捕まえて与えてみたけど食べなかったから切り刻む必要あったんですかね

ネットがあれば救えた命だったかなぁと思います

お礼日時:2021/08/08 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!