
AEDについて、AEDを神社、お寺、教会、鉄道の駅等人の集まる所に設置しては?宗教法人について、政治の、補助金の交付禁止規定の、法律が、有るのは、知って居ます❗しかし人命救助にも係わる大切な事なので、特例法を作り、補助金を、交付する制度を、制定しても、良いと思います。国と地方自治体と設置場所の管理者が、三等分ずつ、負担、他の制度、例えば、消防学校の設置は、総務省消防庁が、三分の1の、設置費用を、補助金交付、残りの三分の2は、都道府県庁と県内の自治体が、負担、その結果47都道府県に、全ての消防学校が、設立された歴史が、有ります❗宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AEDは正しく使用しないと逆効果にもなるんでね
置いて終わり
置けばそれで良い
と言うわけにはいかない
なぜ宗教系に拘るのか理解できにないけど
ありがとうございます。AEDの、講習は、消防や、赤十字社の、応急手当の、講習会、消防団や、警備員、ビルの設備管理の方、ボーイスカウトや、ガールスカウト。東京消防庁の消防少年団等講習を、受けている人は、多いですね‼️
No.1
- 回答日時:
>AEDを神社、お寺、教会、鉄道の駅等人の集まる所に設置しては?
既にありますが?
ありがとうございます。私の使う東急電鉄は、主要駅にしか、無いそうです!東急世田谷線も、有人駅、三軒茶屋、車庫の有る上町、下高井戸の、三駅しかない、無人駅だが、電車は、きちんと通り、防犯カメラも、有ります❗東急電鉄は、子会社で警備会社を、作り、施設警備。機械警備を、やります。駅にも防犯カメラも、有ります❗東急電鉄も、AEDの、設置は、お金がかかるので、設置費用は、国からの補助金制度が欲しいですね。との事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国勢調査の調査員の仕事につい...
-
マイナポータルがオフ!
-
マイナンバーカード反対派の理...
-
危険な道路を改善してもらうには
-
社内放送と局内放送
-
他の席が空いている時の優先席
-
皆さんは憲法9条改正に賛成です...
-
役所に提出する見積書に関して
-
マイナンバーカードについて 政...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
こんど役所から読みについての...
-
平成の大合併に続いて
-
役場けら
-
選挙について教えて下さい。 し...
-
マイナンバーカードの電子証明...
-
変形労働時間制は労働者にどん...
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
労災申請における診断内容の調...
-
地方都市について
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
84歳母の入院費用が高いのです...
-
自立支援医療(精神通院)の「都...
-
精神障害者が市役所に合格した...
-
身体障害者手帳・難病申請の交...
-
互助会と労働組合ってちがうの...
-
ひとり親医療費助成はMRIやCTに...
-
医療費の端数処理
-
生活保護のケースワーカーについて
-
特定疾患医療受給者証を所持、...
-
社会福祉制度が現代社会になぜ...
-
医療費助成について、です。無...
-
自衛官の医療費無料?
-
特定疾病の申請日と認定日
-
地方自治体を監督指導する省庁は?
-
公害医療で算定可能な検査項目...
-
社会福祉事業団って
-
小児慢性特定疾病医療費助成に...
-
老人福祉法って今も存在するの...
-
日本一お金持ちな市町村
-
行政への要望の方法と文書の書き方
おすすめ情報
国の所管は宗教は、文部科学省、医学は、厚生労働省、人命救助は、救急車の活動も、有りますから、総務省消防庁ですね‼️
特定の、宗教、神社の、事ではなく、宗教は、先祖崇拝、人助け、人は、集まります。
鉄道会社の駅員も、AEDの講習や、サービス介助資格を、取得して居ます❗お寺は、幼稚園を、経営する所も、有ります❗保育園の、保育士、幼稚園の先生も、AEDの講習は、受けて居ます❗災害の、多い、高年齢者の方も、多いです、お寺の墓参りに来る方も、多いです。
文部科学省の、宗教担当も、政治と宗教の分離の原則は、有るが、AEDに、ついては、法律改正して、設置費用の補助金交付を、出すことには、賛成します❗との事です。