dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクに関しては、風対策したマイクで取ることを考えています。で、録音の機器なんですが、録音機能付MDウォークマン以外に、何か便利なモノ、ありませんか?ある程度コンパクトで、ある程度音質も高い状態で取りたいのです。
ご存知の方、教えてグー!

A 回答 (5件)

R-1よりはR-4がマシンとしてはまともです。


R-1を使っていますが、使っているパーツに堅牢性が感じられません。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/R-1.html
http://www.roland.co.jp/video/audio_acc/R-4.html

参考URL:http://www.roland.co.jp/video/audio_acc/R-4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!便利そうです、検討します。こんな感じのを探してました。こんなタイプでもうちょいコンパクトなら!…ただどうやら、たった今(3/7、0:00AM)、ローランドのHPがメンテナンスに入ったようで、一瞬しか見れませんでした(・~・)<ドンナタイミングヤネン!…後でコーヒーのみながらゆっくり見ます~

お礼日時:2005/03/07 00:21

>録音するハード(録音機)について、


変な音さえ出なければ.今の時代ですからなんでも使用可能です。
ただ.屋外ですから.雨の対策だけは注意してください(傘はしゅうおんにも使いますが雨対策でもあります)。
ゴミ袋を1パック持って行き.雨が降ってきたら機材をゴミ袋の中にしまい口をきつく結わきます。2重か3重にすれば土砂降り雨でも中まではぬれません。

輸送は精密機械用ですから専用の輸送箱がついてきて.現地で箱から出してしゅうおんマイクを構えてひたすら待つだけです。特にどれが良いということもないでしょう。電池も同様です。
台車を使う場合には.タイヤの極端に大きな物を洗濯してください。ちょっとした小石で動けなくなりますから。農業用の直径10-20cmくらいの台車が山道では便利です(私は子供のうば車を使っていました)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は便利なもんがいっぱいあって、みんな教えてくれて、ほんまにいい時代です!さらに俺の理想をいえば、「機械達よ、もっとタフになれ!」とゆーことです。でも、20年前に、うば車に今よりでかいであろう、録音機材乗せて、雨傘で集音してた、(まるで怪しい)エドガーさんには、俺は今興味深々です…☆

お礼日時:2005/03/07 00:30

邪道な方法として、ノートパソコンでmp3などは


ビットレートをあげれば昔のPCM録音に迫る音質です。MDのフォーマットよりmp3のフォーマットがアルゴリズムが優れておりちょっとだけ高音質です。

USBミキサー5万円
http://www.comeon.co.jp/shop/mixer/m-100fx.htm

ショートなものからロングな音のライブラリーが簡単んになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音のライブラリー!参考になりました、いろいろ拾って作って見ます。エクセレント☆

お礼日時:2005/03/07 00:13

高音質でステレオ録音が可能なLPEC搭載ICレコーダはいかがでしょうか。


一般的なICレコーダより価格が高いですが、聞き比べると良い音です。

ICD-MX50はステレオマイク内蔵ですが、外部マイク端子はステレオミニプラグを挿すようになっています。
(マイクに電源を供給するプラグインパワーにも対応しています。)

参考URL
LPECステレオ高音質について
http://www.sony.jp/products/ic-recorder/stereo/s …

ICD-MX50
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200501/ …

参考URL:http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200501/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ICレコーダは頼りなさそうだったのですが、これはちょっと検討してみます。

お礼日時:2005/03/07 00:03

私が昔録音していた頃は.こうもり傘(ビーチパラソル)とウレタンホーム(自動車の椅子用の厚さ1cmくらいのクッションの中身)を使っていました。

20年以上前のないようですから.今は良いものがあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。マイクは、オーディオテクニカ等から出てる集音マイクを考えています。録音するハード(録音機)について、何かご存知でしたら教えてください。

お礼日時:2005/03/05 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!