
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 「ピラミッド、あれは、古代人の技術でできるはずがない。宇宙人が地球に来て、手助けをしたのだ」みたいな 1 2022/05/19 12:32
- 政治 自称技術立国の日本 世界から笑われていることに気づかない日本。 中国に、韓国に抜かれ30年。 教育が 5 2022/07/27 17:39
- 人類学・考古学 日本建築は古来木造で、江戸では度々大火事があったそうですが、火に強い石像建築に変わっていかなかったの 9 2022/09/13 09:13
- 人類学・考古学 【ワイン発祥の国はアフリカの古代エジプトではなくジョージアって本当ですか?】ジョージ 4 2023/04/23 23:44
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- その他(教育・科学・学問) なんでわざわざラテン語で学術名?つけるんですか? 1 2023/02/11 15:25
- 人類学・考古学 日本の古代、漁労に長けた「海の民」が、いつごろ西日本の沿岸に渡来して来たのでしょうか? 6 2023/06/07 18:49
- 人類学・考古学 古代中国をざっくり観てると、 漢字や磁器を始め様々な超絶技巧がある 4 2023/07/08 22:19
- 伝統文化・伝統行事 ユネスコ無形文化遺産のうちあなたが特に振興して欲しいものはなんでしょうか? 1 2023/04/04 20:58
- 人類学・考古学 古代に現代より発展した科学技術があり隕石の衝突などにより古代科学を持った生き物が絶滅したという説は可 8 2022/06/23 02:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ピラミッドは火山灰を用いたジオポリマーで作られているとも聞きます。
エジプトのピナツボ山噴火→ジオポリマー技術を火山大国の日本人から習得しピラミッド。
ポンペイのベスピオ山噴火→ローマコンクリート。
火山大国日本の山岳信仰(王の間に富士信仰の形跡はないか?)とジオポリマー技術が、ピラミッドに影響を与え、ローマに伝わっていったとは考えられませんか?