A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
概ね、〇でいいと思います。
辞書的意味としては、
見解=ものの見方や考え方。真理を見きわめる力。洞察力。価値判断。
意見=ある問題に対する主張・考え。心に思うところ。
ニュアンスとしては、
その場でも思いつくようなものが「意見」で、よく考えて結論を導き出したものが見解。
裁判所の判決で「多数意見」とはいうが「多数見解」とはいわないが、思い付きで多数決を取っているわけではないだろうと思います。
「意見の相違」は議論を尽くせば統一見解になるかもしれないが、「見解の相違」はそれ以上歩み寄れないのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
✖です。
見解の意味は物事に対する考え方や価値判断。
「見解」と「意見」との違い。
「意見」とは私的な考え。
「意見」とは、あることに対する自分の考え方や評価のことを表している言葉です。「見解」との違いは、誰がどこに対して考えや見方を言及するかという点にあります。
「見解」という言葉は、公的機関が広く認知されている問題についての考えを、社会に対して公式に言及するときに用いられることが一般的です。一方「意見」は一個人が私的な考えを述べるときに使われる言葉です。
「見解」には責任が伴う。
「見解」は社会的な影響力が大きいため、内容には責任が伴います。そのため、慎重に検討したうえで発表される傾向が多くみられました。
しかし、SNS などの普及によって情報の伝達速度が高まったことから、個人的な意見であっても社会に重大な影響を及ぼす事例がみられるようになり、問題となることが増えています。
「意見」には忠告という意味もある。
「意見」には、自分の考えを述べることで他人を諌めるという意味もあります。 具体的には、言動に問題がある人に対して、自分の思うところを述べて改善するように働きかけることです。
なお「意見」のなかに建設的な内容が含まれていなければ、単なる感想や批判と受け取られかねません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『普通って何?』?
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
どうして日本はクズな人間が増...
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
第一生命から勧誘を受けていま...
-
セフレにして酷い扱いをしたメ...
-
セックスって冷静に考えると、...
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
小学生4年 オナニー早い?? 小...
-
呼び捨てが何故人権侵害になる...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
高校生の息子が喧嘩をして相手...
-
ケーブルの道路横断について
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
スマホを充電するだけでお金が...
-
中学生が初犯で万引きをした場...
-
公立学校における上司の定義
-
信じられない話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神の患者です。誰にも理解さ...
-
デブとぽっちゃりの違いって何...
-
カロナールでODしたらどうなり...
-
頭の中で文字化しないと相手の...
-
もしかしたら私はスマホ依存症...
-
アスペルガーってどういうふう...
-
意思の強い女は、怒らせると怖...
-
大失敗大失態大迷惑な過去をど...
-
ASDの『曖昧な表現やニュアンス...
-
みんな居なくなればいい。
-
人のために何かすることは意味...
-
『普通って何?』?
-
上っ面の偽善感ってなんですか?
-
152センチで52キロは痩せすぎで...
-
人助けやボランティアは偽善?
-
なぜ自民党や安倍さんが責めら...
-
体罰が問題になっていますが
-
男性に人権って要りますかね?...
-
小学生と中学生ではどっちがい...
-
野田首相にぜひともやって貰い...
おすすめ情報