アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ASDの『曖昧な表現やニュアンスが理解できない』という特性は、『白黒思考になりやすい』ことにも繋がるでしょうか?

例えば、否定的な発言が含まれていると、それだけで『自分に対して全否定してきている』と捉えてしまったりとか、何らか関連性のある物事について(例えば政治で言うなら、その国に関係することや国自体のヘイトなど)「じゃあ〇〇の国の人は全員悪いんだ」「ヘイトをしている人は〇〇の国の人間が全員嫌いなんだ」と捉えたり。

このような思考も『曖昧なニュアンスが理解できない』『白黒思考になる』に、該当するでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 冒頭と文末で質問内容が少し異なっていて分かりにくくなってしまったので、なるべくまとめてみます。

    【上記質問に書いてある一例のような特徴も、ASDの『曖昧なことが理解しにくい』『白黒思考になる』といった特性に該当するでしょうか?】が質問となりますm(*_ _)m

      補足日時:2023/11/18 14:36
  • お二方とも、わかりやすいご回答をありがとうございました!

      補足日時:2023/11/18 22:53

A 回答 (2件)

その人にとっての白黒思考で在って


世間一般の白黒思考じゃないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…!そこまでASDの特性として濃いわけではないという感じですかね?
ご回答をありがとうございます!m(*_ _)m

お礼日時:2023/11/18 22:52

例に書かれているような思考をする人は定型にもいるので少しわかりにくいですね。


でも言わんとする事はわかるし、それあるかも、です。
ASDの人の思考は一方向で一直線な印象をうけます。
曖昧さや別方向から見るといった視点がないために、悪気ないんだろうけど、人の神経を逆撫でするような社会的に問題ある発言をする人も多いです。
考えてみれば定型の場合の思考回路はかなり曖昧、かつ複雑なんだなと思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます!m(*_ _)m
全くそうとは言い切れず定型発達の人にもいるけれど、可能性としてはその傾向が考えられるといった感じですね…!

そして最後の、定型の思考回路は曖昧かつ複雑、というのも本当に、言い得て妙というか的を射ている表現だな~…と改めて思いました!不思議なものですね…

お礼日時:2023/11/18 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A