

同棲のお金についてです。
私たちは家賃等全て折半です。
家賃77000円 折半
駐車場11000円 折半
食費 折半
光熱費等 折半
本当に全て折半です。
車も彼が持っていたものを持ってきました。
しかしそれに文句はありません。乗せてくれるし
ドライブ行くのに2人で利用するので何も思いません。
子どもが欲しいという話になり、妊活中です。
籍も2年以内には入れる予定で現在、結婚式貯金しています。(自分でしています。)
彼氏も貯めているみたいですが、金額は知りません。
この状況で全て折半です。給与は18万ちょっととお互い同じです。なので彼に全て押し付けることなんてできませんが、最近の同性カップルのインスタを見てると彼氏が家賃 彼女が光熱費・食費が多く、いつ子どもができてもいいようにと書いてました。
私たちも子どもができてから全て彼が払うのは遅いのではないかと思います。私たちは全て折半、自分の貯金しかないのが現実です。ルームシェアと同じではないかと感じます。結婚式代も折半です。
彼は悪気がありません。何も考えてないんだと思います。小さい頃から兄弟平等に扱われてきたようで、不公平が1番嫌みたいです。
今後の家賃の話など言ってみてもいいでしょうか。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
なんで最近の男性は、折半すきなんですかね。
女が子ども産んで、自分の子供育ててくれるのに折半はないだろうと思います。
養えよと思います。
出来たらどうするつもり?と聞く事が大切です
No.15
- 回答日時:
あなたは妊娠出産後、今まで通り働く予定でしょうか?それなら家計も家事育児も全て折半にしてもらえばいいのではないかと思います。
妊娠出産後、今までのように働く予定でないなら、まずそこから彼と話し合いをしないと話は進まないと思いますよ。
No.14
- 回答日時:
まぁ平等って言うなら
子供をなすのに犠牲となるもの(仕事・給料・出世・身体の不調)に対して
対価を要求したらいいんじゃない?
私が腹を痛める間稼ぎも減るし出世の機会も棒に振るけど
手前は代わりに何を差し出すんだって。
お前が嫌いな不公平を私は感じているが、なんとも思わないのかって。
男って直球で言って貰わないと伝わらない事も多いので。
ここで吐き出してるモヤモヤは本来第三者じゃなくて
本人に直接ぶつけるべき
No.11
- 回答日時:
同棲の間でも結婚してからでも、折半で問題ないと思いますよ。
ただしそれは家賃折半・駐車場折半……などではなく、生活費として幾ら使ったかその総計を折半する。
そのほうが相手にも節約意識が芽生えますし。
もちろんふたりの結婚にむけての預金ならそれだって折半すべきだし、
それをバラバラに管理してるからダメなんだと思いますよ。
結婚してるのと同じく、しっかりしてるほうがふたりの給与を管理して「余った分が小遣い」のシステムにしなきゃ貯まりません。
どっちかが家賃を負担して……とかだと結局(家事負担も含めて)不公平感が生まれます。彼だけでなく、あなたにもね。
No.10
- 回答日時:
回答になっていませんが、
妊活中でしたら二年以内などと能天気なことを言っていないで
すぐに婚姻届を出した方が良いのではありませんか?
No.2さんが仰るように婚外子になりますよ!
婚姻届を出したら、配偶者控除、会社に依ったら
家族手当、住宅手当なども見直して優遇されるところも
あると思いますが?
彼の考えですが
子供はいつでもできたらほしい
できたらすぐに結婚しよう
できなければ
婚約を今年中
結婚を次の年
2〜3年後に結婚式というプランらしいです。
順番が違うんじゃない?と話しましたが、子供欲しくないの?と聞かれてしまいそのまま流れています。
ご回答ありがとうございます!
No.9
- 回答日時:
>> 生活が回るのか心配
>> この先が心配
そうであればこそ、お互いのズレが解消できるのか、あるいはズレを許せるのか、はたまた耐え難い食い違いになると思うのかを見極める必要があります。
その見極め機関が「同棲」だと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
夫婦の形はそれぞれですし、その形も結婚、出産、子育てで変わらざるを得ないものだと思っています。
何から何まできっちり折半は今後無理だと思いますけどね。できるほうがやるで何とかこなしていくしかなくなるのでは。本題は妊娠前に籍だけは入れておいた方がよくないですか。子供が戸籍を見たら出来ちゃった結婚は分かりますよ。そのころはそれが当たり前になっているかもしれませんが、子供にしたら聞きずらい話ですよね。
No.7
- 回答日時:
>子どもができてから全て彼が払うのは遅いのではないかと思います
遅いです。付き合い初めに、全部彼負担から初めて専業主婦を
目指さないと・・・
籍も入れず妊活って、圧倒的に女性が不利、
彼が、「覚めた、ごめん」と言ったらおしまいで、慰謝料すら
もらえないでしょう。
式はコロナで3年後でも、結婚届出して安心したいと言いましょう
届けだすまで、性交なしでくらいは言った方が良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
彼女との同棲生活費を全部払っ...
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
同棲です。手取りに10万程差額...
-
彼氏の長期出張のときの家賃に...
-
家賃を払ってもらったら
-
彼氏に転がり込まれた時、、、 ...
-
これから5年半ほど付き合ってる...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
-
お付き合いしている彼と同棲を...
-
ものすごく出不精で悩んでいます。
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
水商売の方に質問です。夜職の...
-
彼氏と同棲 シングルで子供が1...
-
同棲している彼女が住宅ローン...
-
彼女との半同棲?居候?の生活...
-
嶋本運輸について教えて下さい。
-
高卒で21歳で手取り18万5000円...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
ソープランドは、建て替えが許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
彼氏に転がり込まれた時、、、 ...
-
彼氏の長期出張のときの家賃に...
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
-
彼女との同棲生活費を全部払っ...
-
同棲です。手取りに10万程差額...
-
これから5年半ほど付き合ってる...
-
同棲中の彼女。。。別れたいの...
-
お付き合いしている彼と同棲を...
-
同棲中、毎月私だけが赤字で辛...
-
同棲している彼女が住宅ローン...
-
彼氏と同棲 シングルで子供が1...
-
水商売の方に質問です。夜職の...
-
半同棲状態の過ごし方
-
同棲されてる皆さんは働き方ど...
-
家賃を払ってもらったら
-
別れようか迷っています
-
彼氏とほぼ同棲しているのです...
おすすめ情報
すみません、すごい折半が嫌なやつみたいになっていますが言いたいのは
私が働かなくなったら生活が回るのか心配なだけです。
彼の妊娠を望む気持ちが日に日に大きくなり、この先が心配でしかないです。