dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者手帳


手帳を新規に作るのに、写真館や証明写真機とかで写真を撮ってくるように言われたのですが、写真がないと作れないものなのでしょうか?
顔付きで証明出来る物は免許証があります

自分は障害者手帳に顔写真を張るのに少し抵抗もあります。

質問者からの補足コメント

  • 身体障害者手帳の交付には別に写真なんていりませんよね?
    って聞きたかったのです。

    質問ベタですみません。

      補足日時:2021/08/17 23:40

A 回答 (6件)

たとえユダヤ人であっても規則は守らねばなりません

    • good
    • 1

>身体障害者手帳の交付には別に写真なんていりませんよね?



ですから必要ですと回答しましたよ
    • good
    • 2

>自分は障害者手帳に顔写真を張るのに少し抵抗もあります。


写真が無ければ誰の物か判らない。
抵抗があるのなら申請を取り下げれば良いだけです。
手帳の取得は権利であって義務ではありません。
    • good
    • 1

免許証の写真を切り抜いて申請すれば良い

    • good
    • 1

障害者手帳に貼る用の写真ですので免許証では無理です


免許証を切り取っても良いというのなら可能かも知れませんけどね

障害者手帳の取得に抵抗があるなら手帳を取得しない事を検討した方が良いですよ

障害者手帳そのものにはあまり使い道はありません
せいぜい、寺や美術館が無料か半額になるくらいでしょう

ただ、手帳の級によってはNHKや医療費が無料になる自治体もあったりと恩恵を受けますが、やはり手帳そのものには使い道はありません。
ですので箪笥にしまっておけば誰にも見られることはないですよ
    • good
    • 2

写真ないと作れないですよ。


身分証明書代わりになりますし、色々な免除も受けれるものですので、写真がないままでは作れないです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!