dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

燃えないゴミの日にdvdレコーダーを出したら回収前に持って行った人がいました。
10年以上前の古いレコーダーです。dvd入れるとこが壊れています。
持っていった人はどうするつもりだったのでしょうか?捨てた物とはいえ持って行かれるのは気持ちが良くないので、質問させてもらいました。

A 回答 (12件中1~10件)

HDD内蔵のDVDレコーダーの場合、DVDドライブ系統がダメになっていても、内蔵HDDは正常で、録画、再生が可能な場合もあります。


 私自身の経験からすると、Blu-rayも含め、レコーダーは、大抵ディスクドライブ系統が先にダメになります。
 しかし、内蔵HDDは、まだ正常なため、ラジオ番組の録音用に利用したりすることが可能です。
 (ただし、ラジコタイムフリーが開始されたため、ラジオ番組を録音する必要性は低くなりましたが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

内蔵系が使えるとは!わたしは知識ゼロで全くわかりませんでした。
コードとリモコンは小型家電リサイクルで別に出したので、持ってかれたのはレコーダーだけですが、それでも使えるんですかね?

お礼日時:2021/08/18 09:55

本当はよくないですね。



でも実は私は大学時代に大学近くの団地に軽トラで回って、粗大ごみの中から(修理すれば)使えそうな家電を回収して、修理して、下宿している学生に売っていました。
日本はいつの間にか裕福な国になったようでして、まだ使える家電がすててあったのです(今は家電は別ルートで回収されますが当時は粗大ごみでした)。
電気や機械の知識があればあんな修理はお茶の子さいさいです。
TVなんかでも数千円で売れました。

>dvd入れるとこが壊れています
現物を見ないとわかりませんが、たぶんローディング用のモーターのベルトがきれているのでしょうね。適当なゴムベルトを交換すれば直るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

拾っていく方にもいろんな事情があるんですね。捨てたのは本体のみで、リモコンとコードは別のリサイクルで出したので使えるかどうか。。
しかし修理されるとはすごい!
わたしも知識がほしいです。

お礼日時:2021/08/19 07:48

気分悪くさせるその様な事があるのを考えて僕はそう言う種類の物はメチャクチャに壊してゴミ置き場に捨てます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

なるほど。壊す。持ってかれるよりマシですね。
壊すのも大変そうですが。

お礼日時:2021/08/18 16:12

その人は、ゴミをゴミとしてでなく、有効活用し、尚且つそれで生計を維持しているのです。

税金使わない、公費削減に協力しているのです。柿の木の果を鳥に数個残しておく行為と一緒と考えましょう。棄てたらすでに、所有権を放棄したことになります。どうしても嫌なら、持ち帰り禁止の貼り紙をして置いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

なるほど。持ち帰り禁止の貼り紙それは思い付きませんでした。
持ってかれたとしても貼るだけ貼るのもありですね。

お礼日時:2021/08/18 12:16

乞食が粗大ゴミをパクっていくのはよくある光景です。



1度早朝に仕事から帰る途中、乞食を警官4、5人で取り囲んでいた場面に遭遇しましたが何かをパクろうとしていたんでしょう。

多分その後警察にパクられて行くことになるとおもいますが面白い光景でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

たしかによくある光景です。資源ゴミの日に服を漁って選んでるのを見たことあります。あわわ、と思いました。

お礼日時:2021/08/18 10:26

動くと思って持っていったか、自分で修理して使う気なのか


昔はよくキャリー引いてゴミ捨て場を回って、くず鉄集めて業者に売って生計を立てている人たちがいたけど、そのパターンの可能性もまだあるかもしれない

ちなみに、ゴミ捨て場から勝手に持ち帰るのは犯罪になる可能性があります
ゴミ捨て場に捨てた時点で、所有権が自治体に移り変わるからですね、特に資源となるゴミには注意が必用です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

昔いました!クズ集めてる人いましたね。
これからは回収時間ギリギリに出します。

お礼日時:2021/08/18 10:21

捨てる物でも、ジモティーで


あげますで出すと、欲しいと言って
取りに来る人がいますので、
今後は、捨てる前にジモティーに出すといいです。

しかし、写真をとって掲載するために
手間をかけることになるので、
結局は、捨てる方が簡単なので、
捨てることになるかもしれませんが、
他に売りたいものとかあれば、
閲覧者を増やすためには、あげますで
人寄せをするのも手ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

たしかに持ってかれるくらいならジモティーであげる方が良いですね。
欲しい人いるんですね。。

お礼日時:2021/08/18 09:52

基盤の金を取るわずかだが純金使ってるから大量に集めてる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

純金なんですね!
知らなかったです。
チリも積もればってやつですね。

お礼日時:2021/08/18 09:41

DVD入れるところだけが壊れているなら、直せば使えますよね?


瞬間接着剤もあるし、部品が壊れているなら、正常なものと交換すればいい。
また、最新のDVDレコーダだとアナログ出力端子が無かったりするので、それがある古いレコーダにプレミア的な価値があるかもしれない。

最悪でも、バラして壊れてないパーツは、再利用の価値があるかもしれない。
たとえば、レーザピックアップは、わりと高出力らしいから、レーザ光を使った電子工作に使えそう。

さらに、自分では使い道が思いつかないとしても、メルカリ、ヤフオクに「ジャンク」として出品すれば、数百円か数千円の儲けになるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

なるほどです。
わたしには思い付きもしないことでした!そんな使い道があるとは!
捨てた物とはいえ、勝手に持って行かれるのは良い気分ではないですね。。 録画したデータも残っていますよね。それをまた観られるのは嫌ですね。。今後からは時間ギリギリにだしたほうが良さそうです
(涙)

お礼日時:2021/08/18 09:38

まず、ゴミ回収所に出されたゴミを勝手に持っていくのは違反です。



で、おそらく見た目で判断して使えると思ったか
部品取りにしようと思ったんじゃないでしょうか。

中に使われている小さなネジなんか
欲しい時になかなか無いものだから
それだけを取り出して本体はまた捨てるんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

ネジとは!
たしかに古い物なので探してもなかなかないと思います。しかしそれを使うとは。。

お礼日時:2021/08/18 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!