重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本人は緊急事態宣言を出したり、解除したりの無意味なことに終始していますが、いっそのこと、非常事態宣言をして、日本はコロナウイルスが蔓延していて、かなり危ない状態にあることを強調して、外を歩くだけ、人とすれ違うだけで感染することを言うべきですよね?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    政府が、「この日本には、安全な場所などどこにもない!都会も田舎も、皆危険地帯」と宣言すれば、不要な外出をしなくなる効果が絶大ではないですか?

      補足日時:2021/08/18 17:14

A 回答 (6件)

言葉遊びでしか有りませんが多少受け取り方が変わるかも!


いずれにしても法的効力が無いのが現日本の制度(法律)です。

医院(医者)に政府は命令する事は出来ずお願いベースと
言うのが閉塞感から進展しない理由です。

国会を閉じている時期では無く有効な法的効力のある
対策(施策)が出来る様に法改正が必要です。
    • good
    • 0

言葉としては、「非常」よりも「緊急」のほうが強いような気がします。



変えるのなら、【特別感染警報】のような言葉もありそうです。

危機的状況のPRが足りないのは、事実だと思います。
    • good
    • 0

まさに、「入院すべきでも、入院できずに死んでいく」非常事態だものね。


イイと思う。
    • good
    • 0

「緊急事態宣言」は法律に定めがある、飲食店への休業要請や医療施設の強制収容を可能にするものです。

これが無意味なら、法律に定めのない宣言はそれ以上に無意味です。

生憎ですが、政治家や専門家の呼びかけを聞かない人がたくさんいる以上、事態は既に詰んでいます。今から臨時国会開いて外出制限などを強制できる法律を作るくらいしかありません。もっとも、それやってる間にワクチン接種が先に達成されそうです。
    • good
    • 0

では病院も水道も電気も運営が出来なくなり大量の死者は出ますが良いのでしょうか?

    • good
    • 0

自分が外にでなければいいのでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!