重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車をどのくらい値切りしたか教えて下さい

実体験でお願いします!
車をどのくらい値切りに成功しましたか?
車種と合わせて教えて頂けたら嬉しいてます!

質問者からの補足コメント

  • すいません!値引き額です!

      補足日時:2021/08/20 12:42

A 回答 (9件)

本体値引きはほぼ無しですよ。


値引きして貰ったつもりになっている人は多いですけどね。
用品とかローンバックとか、特に残価設定の時などは、
本体値引きぜろなのに
「俺はこんなに値引きを引き出したぜっ!!!」
と喜んでいる人が大勢います。
    • good
    • 0

あと世界的な半導体不足でクルマが作れず、値引きしてまで売る必要無いので今は値引きはどのメーカーも有りません。

それどころか売れ筋モデルでも半年以上待ち。
    • good
    • 0

値切りは最終段階でオプションをサービスして貰う位でしょう。


値引きは車種とモデルチェンジ、長期在庫や不人気車で大きくなります。
現行フル装備のノートを最近買ったけど20万弱が値引きかな。
値切りなんて言ったら営業マンはドン引きしますよ。
    • good
    • 0

今までに10台以上乗りましたが、こちらから値引きを要求したことはありません。


 まぁ『端数切捨て』ぐらいは言いましたが。
    • good
    • 0

中古を買いましたので値切は分かりません


ディーラーの試乗車
1年落ち1万キロ弱のデミオ
諸経費や消費税パックメンテ4回分全て込みで100万円です
ただしETCだけは自分で付けましたが、補助があったので実質0円
ドレレコは付けてません
    • good
    • 0

値引きと値切りは違いますよね。


2万円までぐらいちがうのかな。
もう一声と、端数ぐらいかな。
YesかNoですね。
その場で決断です。ややこしい駆け引きはしません。
あそこは、これだけ引くと言ってたなんかは言いません。
売る側も感謝してくれます。=他に頑張ってくれますからね。
営業マンの足元みて、日にちかけて値切っても自己満足。

営業マンも、値引きを抑えて交渉して値切ってもらうタイプ。
はじめから、ベストの価格を提示するタイプ。

値引き15万円。そこから5万円は引きそうだが邪魔くさくて引き上げる。
違う店で、今在庫持ってるので、リストと価格を見せてくれました。
45万円値引き。必要なメーカーオプションは付いていました。
これは、端数も引いてくれませんでした。
15万円の値引きで更に15万円値引きしてくれたとする。
車のメーカーオプションは、決まっての見積書作成。在庫があるから追加で15万円値引きしてくれたのかも。裏を読むとキリがないけどね。
    • good
    • 0

自分の場合は、いくらの値切りかまでは覚えてないけど


これ以上は無理ですって所まではあります。
軽自動車を買うときに、ホンダ、ダイハツ、日産、スズキの4社の車の見積もりを取りに行きました。
こうすることで、競合相手の値引き競争が始まります。
一番高かったのは、スズキ、ホンダですが、車の車体価格が高いので当然なんですが、最初は色々とオプション付けて来て売ろうとしますよね。
最終的な見積もりになると、必要ないオプションは全部取り払って
車体のみの価格になったんですが、一番安かったのは日産でした。
その次にダイハツ。
日産はナビ付けてダイハツよりも5万円ほど安かったです。
欲しいのは、ダイハツの車だったんですが、ダイハツさんは、日産と同じ価格とナビつけるのは無理って降参しましたからねぇ。
車の値引きは、競争させるのが一番効果的です。
あそこのメーカーには負けたくないって気持ちは、各メーカーありますからね。
同じような価格帯でグレードも同じような感じの車で競争させるのが効果的ですね。
    • good
    • 0

今はワンプライスが多いしからそんなにも値引き無いよ。

    • good
    • 0

昔は日産だけどローレルで30万円からスタートだったかな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!