
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
サイト内の「次のページ」とは作った本人しか分かりませんから、TabキーでたどっていってEnterキーを押すしかありません。
ほかにオブジェクトがなければ、Tabキーを1回押すだけでたどり着けることもあるかもしれませんが、オブジェクトが多ければそれだけTabキーを押す回数も増えます。
マウスでクリックするほうが速いでしょう。
ツールバーの「戻る」、「進む」ボタンのショートカットであれば、
「戻る」は、Back SpaceキーまたはAlt+←キー
「進む」は、Shift+Back SpaceキーまたはAltキー
で代用できます。
No.5
- 回答日時:
TABキーを押す毎に、フォーカスがリンクやラジオボタン、入力フォームなどを順番に移動します。
「次のページ」のリンクまで移動させた上でリターンキーを押すと、そのリンクをマウスで左クリックしたのと同じ効果となります。
もっとも、現実的にはマウスで押した方が便利な場合が多いかと思いますが…。
No.3
- 回答日時:
次のページというのが単純に下スクロールを意味するのであれば、スペースキーを押します。
そうではなくて、例えば教えてGOOの次の20件のような場合を意味するのであれば、Tabキーを使ってマウスでクリックするボタンが選択されるのを待って、Enterキーで確定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
CMについて
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
Excelでカーソルの移動が...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
キー局5社について
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
google chrome から yuotube.co...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
clear キーはどこ?
-
(word) 文字列の上に線を引く方法
-
パソコン スクショのやり方教...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
プリントスクリーンの仕方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
キー局5社について
-
google chrome から yuotube.co...
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
CMについて
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
プーリーのキーが外れない
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
Excelでカーソルの移動が...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
おすすめ情報