電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚式のコロナによるキャンセル料について。

とある式場で、結婚式を申込みましたが想像以上の感染拡大に伴い、結婚式をキャンセルしました。
そこの式場規約に基づき、キャンセル料も支払いました。


ところが、私達に入ってくださるカメラマンさんのホームページを拝見していると
「コロナ理由のキャンセルは一切キャンセル頂いておりません!」
と見かけました。


支払ったキャンセル料の中に、もちろんカメラの金額も入ってます。
式場のプランからキャンセル料かかるのはわかりますが。
このように、個別で対応してくださっているカメラマンさん、キャンセル料いらないと言っているので、式場に全てキャンセル料入っているようです。


法律的に、下請けからのキャンセル料請求はないのに、お客様から頂くのは問題ないのでしょうか?
プロデュース料等の支払いはもちろんしております。

A 回答 (3件)

あなたが契約した段階で『コロナ禍でのキャンセルはキャンセル料要りません』となっていましたか?



残念ながら契約したときの条件が全てです。
    • good
    • 0

新郎新婦がコロナに感染してしまったためやむなくキャンセルせざるを得なくなった、という場合はキャンセル料は頂きません。


コロナには感染していないけど、予防や対策としてキャンセルする場合は「コロナが理由」ではなく「予防や対策」が理由なのでちゃんと頂きます。

ということだと思いますよ。
    • good
    • 0

キャンセル料不要と言ってもアマとは違いプロの場合生活が懸かっています。

ですから式場側から何らかのお金が流れるのは当然です。

コロナのせいでお金(報酬)が入ってこないのは公務員以外なら当たり前の世の中ですのでお互いの生活のために支払う事は我慢しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!