
東京出身在住ですが、東京が嫌いなのです。それを他人に言うと、「首都であり政治経済の中心で学校や企業も質量ともに豊富でいろいろなところから人が集まるほど憧れられるのに何で?」って怪訝な表情をされます。
嫌いな理由はようけありますが、強いて挙げるなら東京は「田舎者の集まり」って扱われているので私みたいにずっと東京に在住している人間も同等に見られるのが心外なのと、全国的に晴天で気温が平年並みの時でも東からの冷たい風が吹いたりオホーツク海高気圧が強かったり低気圧が近付いたり気圧の谷だと東京をはじめとする関東地方だけ低温で曇天になるので体調を悪くする事です。方言もないのでつまらないのです。
なので、高校野球もプロ野球をはじめとするスポーツも東京でなく関心のある関西のものを応援しているのですが、周囲が反対します。
そんなに東京が嫌いな事はいけないのでしょうか?

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
いけないのではなく、その人たちとは合わない…というだけですので、ご自身の意見に対して違いがあるというだけの事を「いけない」と謝った受け取り方はしないようにされた方が良いかと。
ちなみに、東京が田舎者の…は、もう昔の話で、質問者さんみたいに東京生まれ東京育ちの人たちは多くいます。質問者さんの近くではどうか知りませんが、私が知ってる世間では、過去はそうでしたが、今ではもうそんな感覚はかなり少なくなっています。
また、地方に行けば行ったで、質問者さんにとっては新鮮でしょうが、地元からしたら、今の質問者さんみたいに不満はいくらでもあります。
例えば、新築をホテルライクにしたがる人がいますが、特別感を日常に持ってくるとすぐ飽きます。あれは、たまにいくホテルだからよく思うのであって、それを日常にしてしまうと、それが普通になってしまうわけで…
質問者さんは、東京がどーの…ではなく、今の生活や環境が飽きたのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
うーん、東京で産まれて東京で育った人≒すごい、なの?
何か、地方から出てきた人よりも、生まれながらの東京人の方が上って言ってるみたいに聞こえるけど…………
貴方、東京嫌いって言ってるけど、、、
実は大好きパターンなのでは(*´・д・)?
私は人多いのが駄目だから、都市苦手なんだけど………
No.1
- 回答日時:
自分が住んでいる場所を嫌ったり否定するなら回りから理解されないのは当然では?
それを好きになれとは言いませんが、嫌いと言わない方が良いかと。
後貴方は田舎者をバカにしているの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
新潟県民ですが
-
成田機埸出市區
-
女子高生の多い街
-
なぜ千葉の集客施設は「東京~...
-
国道1号線他
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
東京プリンスホテルからスカイ...
-
田舎から1人で東京へ出たとき...
-
東京の青山で芸能人がよく行く...
-
田舎から東京に嫁ぎます
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京に1人で行く。不安です。
-
埼玉の人って岡山の人と似てる...
-
首都圏近郊といえば
-
東京で最近流行っているスポッ...
-
牛が放牧されている景色のいい...
-
千葉の地域クーポンを使いたい...
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉県の魅力は何があると思い...
-
成田機埸出市區
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
新潟県民ですが
-
女子高生の多い街
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京や横浜が地元の人が羨まし...
-
東京旅行の際のキャリーバック...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
東京に1人で行く。不安です。
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
大阪の中之島ってどんな場所で...
-
首都圏近郊といえば
-
千葉市は都会じゃないと言う人...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
おすすめ情報