
ゴミ捨て場が違うとゴミ捨ての目の前に住んでるおばさんに怒られました。
管理会社の指定してるゴミ捨て場のはずなのですが、お金を払ってないから!と怒られました。お金って町内会費のことですかね?もし、町内会費のことならきちんと納めてます。管理会社には明日相談するつもりですが、こんなトラブルはよくあることですか?
おばさんには、いつも周りに見張っててくれって頼んでて、後つけてもらってたから名前も見たしどこのおうちかも知ってるって言われました。
ほんとに間違ってたら申し訳ないですが、もはやおばさんがこわいです。教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ドラマのようなことってあるんですね。
「世にも奇妙な」で桜田淳子さんが主人公でした。
町内会に入ってない人は、どこに出すんでしょう。
ごみは全ての人に出す権利があります。
不思議な慣習ですね。
私の地域では、ごみは、自分の家の前に出します。集積所なんてありません。マンションなどにはありますが。
いっそ、町内会辞めたら、どうしたらよいか自治体に聞いてみましょう。
町内会は任意団体だから、かまわないはずです。
No.5
- 回答日時:
まず地域のゴミ置き場は、その地域の住民が町内会費を収める
事で、定められた日だけに置けます。
管理会社と書かれてますが、もしかしてアパート住民ですか。
そうであれば、町内会費を収めていても町内会が設置したゴミ
置き場にはゴミは出せません。
ゴミはアパートの敷地内か、アパート前に設置されたアパート
専用ゴミ置き場に出すしか出来ません。
つまりアパート前のゴミ置き場には、アパート住民は出せない
と言う事です。管理会社に相談しても無理ですね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ゴミ捨て場(ゴミ収集場所)は町会の中でもさらに小グループを作り、
その小グループで管理しているのが一般的です。
管理内容は
1.収集場所を示す掲示物
2.カラス避けのネットの設置・運用
3.ゴミを入れるカゴ(種類別)の運用
4.業者が引き取り後の清掃
5.ゴミ捨て場を運用するための費用負担(町会費とは別途発生します)
(掲示物を止める台、ヒモ、針金類、ネットを止める金具など)
これらの作業を小グループの人が当番制でやっているのが一般的です。
グループ外の人がゴミを捨てると文句を言われることが多いのです。
理由は
a.その場所の当番をやっていない。
b.上記5の費用負担をしていない。
c.部外者はゴミ捨てのルールを守らない者が多い。
・ゴミの種類により、捨てる日が決まっているのに守らない
・ネットを掛けるなどのマナーを守らない
・分別しないで捨てる者が居る
アパートなどは独自で捨て場を作り、管理会社が清掃会社に上記1~5を
させていることが多いです。
質問者様は管理会社に捨て場は何処か、運用はどうなっているのか良く
確認しましょう。
(アパート専用の捨て場なら、おばさんは文句を言わないはずです)
No.1
- 回答日時:
この話だけでは事の顛末は良くわからないのですが、一般家庭の回収ゴミとは別に業者にお金を払って処分してもらうのもあるのでそういう場所に知らずに捨てに来る人が多くて見張っているんでしょうかね。
あるいはそこの地区の利用者がゴミを置けなくて困っているとか。ちゃんとゴミ処理の確認を市役所でしてきてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!ごみ置き場にあるごみは、持ち帰ると犯罪?
年末の大掃除で、不要品を大量に処分したという人も多いだろう。筆者は使わなくなった本棚に粗大ごみシールを貼り、所定の場所に出しておいた。するとわずか数時間後、その本棚はこつ然と姿を消していたのであった。...
-
ゴミの分別は正しくできていますか?ゴミ問題の今を専門家が解説
普段、なんとなくゴミを指定の場所へ捨てていないだろうか。その分別がどのような役割を果たしているか、理解している人は多くないかもしれない。「教えて!goo」にも「小5の息子がゴミの分別を理解していません。」...
-
かたづけ業者紹介サイトに聞いた!失敗しない不用品回収業者の活用法
大掃除や引っ越し時などに出る不用品。回収業者を探したいが、その代金も気になるところだ。「教えて!goo」にも「廃品回収業者について」と、宣伝カーで来た不用品回収業者に電球1個を1,000円で回収してもらったユ...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期フロントガラスにして...
-
オナホの捨てた方へ。何ゴミで...
-
朝ゴミを出しましたが 出す曜日...
-
この電マを分解して捨てようと...
-
横浜市のゴミだし→生理済使用ナ...
-
カビの生えた空のペットボトル...
-
ゴミ置き場から捨ててる洋服を...
-
未使用の紙おむつの処分方法に...
-
ゴミ箱に生ゴミを3週間放置...涙
-
ゴミ収集車は碁石盤を圧縮できる?
-
質の悪い毛布のリメイク法
-
同じアパートにゴミの分別をし...
-
マニキュアを間違って燃えるゴ...
-
レジン液の捨て方についてです...
-
家の前ギリギリに隣の筋のゴミ...
-
ゴミ捨て場のゴミを持ち去る行...
-
東京23区 ゴミの分別が楽な...
-
粗大ごみ盗まれて、市の収集セ...
-
ゴミ出しをする時間について 「...
-
ベンジンの廃棄の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホの捨てた方へ。何ゴミで...
-
この時期フロントガラスにして...
-
朝ゴミを出しましたが 出す曜日...
-
雨の日はゴミを覆うネットは必...
-
この電マを分解して捨てようと...
-
カビの生えた空のペットボトル...
-
レジン液の捨て方についてです...
-
ZIPPOオイル缶床に倒してしまい...
-
割れたガラスの破片を間違えて...
-
塩ビ管を捨てるとき
-
中学や高校の体操服って普通の...
-
マックのゴミ箱に お店で出たゴ...
-
マニキュアを間違って燃えるゴ...
-
ゴミ捨て場が違うとゴミ捨ての...
-
粗大ごみ盗まれて、市の収集セ...
-
ゴミ捨て場が遠い
-
水槽に使用するCO2添加のガスボ...
-
ゴミ箱に生ゴミを3週間放置...涙
-
ゴミおき場が家の前にあります...
-
一度ゴミに出した壊れたスマホ...
おすすめ情報
ゴミ捨て場はアパートの目の前にあるところだって言われました。それならそうで楽なんですが、、