
<シフトロック、ハンドルロックの解除方法>
車両をC/Dからソーク場、または、ソーク場からC/Dに移動する際、下記手順でシフトロック、ハンドルロックを解除して、ignition SW位置 lockの状態で行う。
なお、本状態では車両から警告音(Pレンジへの入れることを促す)が鳴り続けるため、速やかに移動を実施し、途中中断する際は一旦Pレンジに入れて、手順”1”からやる直す。
1.パーキングブレーキペダルを踏んでパーキングブレーキonにする
2.シフトロックカバーを外す
3.鍵を差し込みシフトロックを解除する
4.シフトレバーを操作して、Nレンジに入れる
5.ブレーキを踏まずにignition SWを3回押して、
LOCK→ACC→ON→LOCKにする
(ACCにしたところでハンドルロックが解除される)
6.パーキングブレーキペダルを踏んでパーキングブレーキをoffにして、
車両を手で押して、移動する
注) シフト位置がNレンジであれば、ハンドル操作、ドア開閉でもハンドルロックはしない。Pレンジの場合、ハンドルロックが作動する。
以上の内容についてですが、
①「C/Dからソーク場、または、ソーク場からC/Dに移動する際」で、C/Dとソーク場の意味を教えていただけないでしょうか?
②シフト位置がNレンジであれば、ハンドル操作、ドア開閉でもハンドルロックはしない。Pレンジの場合、ハンドルロックが作動する。についてもご説明いただけないでしょうか?
外国人です。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
検索してみました。
①-1、ソーク場:ソーク室 の間違えでは?と思われます。
ソーク室は衝突実験に使う車両のセッティング、そして温度や湿度の管理を行うところ。 どちらかといえば後者の役割の方が重要で、衝突させるクルマはこの部屋で一定の温度に保たれた後に試験が使われる。
→ 安全に作業できる場所の事を指しているかも知れません。
①-2、C/D : 何かの場所を指していると思いますが、分かりません。
何かのHP(ホームページ)のコピーでしようか?
そのリンクがあると、分かるかも知れません。
②ギアシフト位置がNレンジであれば、ハンドル操作、ドア開閉でも
ハンドルロックはしない。
→ ギアが、N(ニュートラル)の位置の場合は、ハンドル操作ができる。
Pレンジの場合、ハンドルロックが作動する。
→ ギアが、P(パーキング)の位置の場合は、ハンドルが固定され、操作
ができなくなる。
参考になったでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の鍵ロック後、スマートキーをキーケースに入れたままぽいと玄関など投げすて(笑)下駄箱に置くのですが 7 2022/04/01 07:18
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
- 車検・修理・メンテナンス エンジンを切った後の状態について。 3 2022/07/01 16:52
- docomo(ドコモ) SIMロック、またはSIMロック解除の仕組みをおしえてください。 5 2022/04/25 10:57
- 国産車 ekクロスに乗っています。 母が運転し駐車場から出ようとすると、エンジンはかかった状態ですが、かなり 4 2023/02/16 21:56
- 国産車 軽自動車のメーカーとハンドル操作感について、お聞きします。 ハンドルを切る時に、ハンドルが軽いのは、 4 2022/11/19 08:46
- 貨物自動車・業務用車両 フォークリフトで移動操作が壊滅的で一周するのにかなり雑でハンドルを切るタイミングなどが分かりません 4 2022/05/10 20:19
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの中の機械について,,, SIMロックされているのを認識しているのはロジックボードが認識 2 2022/04/14 16:05
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- その他(OS) MacのFinder操作について 2 2022/07/13 07:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セローの全長
-
ビラーゴ250初心者です い...
-
ハンドルロックが出来ない…
-
SR400 ハンドルロックのロック...
-
キーをONの位置よりも右に回す...
-
C/Dとソーク場の意味
-
アドレスv125gの純正アラーム誤...
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
車のバッテリー上がりについて。
-
オートライトではなく ライトの...
-
キーの抜き忘れ防止(いい案は...
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
センタースタンドロックが解除...
-
バイクのウインカー切れについ...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドルロックが出来ない…
-
SR400 ハンドルロックのロック...
-
ハンドルロックの原理おしえて...
-
キーをONの位置よりも右に回す...
-
ビラーゴ250初心者です い...
-
ハンドルロックの修理
-
ZRX 鍵 ハンドルロックについて
-
アドレスv125gの純正アラーム誤...
-
リトルカブのハンドルロック
-
スクーターのハンドルロック ...
-
JOC Cのシートのあけ方がわかり...
-
プーリーロックレンチ(YAMAHA)...
-
マグナ250について。。
-
バイクのハンドルを交換しよう...
-
イントルーダークラシックのア...
-
イナズマ400のハンドル交換
-
セローの全長
-
車を置き去りにされて困ってい...
-
大地震のときゎ
-
ブレーカーのキャップ
おすすめ情報