
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
投稿カテゴリーが「USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー」なので、何をしたいのかがよくわからないのですが、回答するにあたり「Windows10パソコンのブラウザChromeにおいて、表示されていない部分も含めてページ全体をスクリーンショットを作成する方法を知りたい」と仮定します。
専用の拡張機能を使えば、ページの全体をスクリーンショットできます。
例えば、GoFullPage はいかがでしょうか。
https://chrome.google.com/webstore/detail/gofull …
回答ありがとうございました。私の説明が下手でしたが、ほーほけきょッさんにご回答頂いた内容が私の知りたかったことです。今からやります。
重ねてありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
キーボードで、[Ctrl + A] からの [Ctrl + C]
全コピ
他のソフトでも、テキストコピーとして使えるから覚えておこう。
(AllとCopyの頭文字で、AとCという事)
回答ありがとうございました。私の説明が下手でした。
伺いたかったのは、ほーほけきょッさんにご回答頂いた内容です。
重ねてありがとうございました。
>ほーほけきょッ回答日時:2021/09/04 10:20
No.3
- 回答日時:
どういう理由で見えていないかにもよりますが、意図的に隠している様なものは一度一番したまでスクロールさせて画面を表示させてからでないと全体のコピーはできません
画面をスクロールさせることによって新しく読み込むようにしている為です
そうで無いのならWindowsならCTRL+A、Macならcommand+Aで全体がコピーされます
回答ありがとうございました。私の説明が下手でした。
伺いたかったのは、ほーほけきょッさんにご回答頂いた内容です。
重ねてありがとうございました。
>ほーほけきょッ回答日時:2021/09/04 10:20
No.1
- 回答日時:
印刷プレビューで、印刷範囲の確認ができますよ。
PDFファイルやWordなら、ページ単位のファイルになっているので、その通り印刷されるし、Excelなら、印刷するセルの範囲を指定できます。
Web上のドキュメントは、1枚で収まり切れない場合、ページ分割で印刷されます。
具体に何のファイルか、プリンターの型番も含め、補足して下さい。
回答ありがとうございました。私の説明が下手でした。
伺いたかったのは、ほーほけきょッさんにご回答頂いた内容です。
重ねてありがとうございました。
>ほーほけきょッ回答日時:2021/09/04 10:20
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- タブレット テレビ画面コピーの簡単な方法を教えてください テレビを見ていて画面を記録したいのですがメモでは記録し 11 2023/01/22 08:37
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
- 美術・アート 色画用紙に絵を写したい! 学校の課題で色画用紙にコピーした絵を写す作業があって、色画用紙なら透けて見 3 2022/07/05 23:07
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
Google Apps Scriptで自動印刷
-
Webページの見えてない部分も含...
-
PDF文書を拡大してコンビニで印...
-
ExcelからPDFに
-
エクセルVBAでPDFを作成したい
-
Outlook メールの添付ファイル...
-
お気に入りのURLをプリンターに...
-
マイピクチャやドキュメントの...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
フォルダの削除について
-
ウイルスバスターが・・・
-
マイドライブが表示されない
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
エクスプローラの左半分のフォ...
-
ファイル保存・開く画面の、ダ...
-
「デスクトップ」フォルダをDド...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
Webページの見えてない部分も含...
-
Google Apps Scriptで自動印刷
-
Outlook メールの添付ファイル...
-
スマホでcsvからpdfへの変換と印刷
-
エクセルVBAでPDFを作成したい
-
ワードで作ったものをペイント...
-
メールアドレス一覧表を印刷したい
-
Outlook Express未送信メールの...
-
ShellExcuteの"print”がExcel20...
-
EXCEL ファイル更新日時...
-
PDF文書を拡大してコンビニで印...
-
Excel VBA Backstageビューでの...
-
outlook2016のアドレス帳の印刷...
-
PDFファイルをWORDファイルにし...
-
プリンターで印刷しようとした...
-
フラッシュメモリからの印刷
-
パソコン画面をコンビニなどの...
-
PM-770Cによる、ホームページ印...
-
Wordの差し込み印刷について(表...
おすすめ情報