
古代、日本学朝鮮半島南部を支配下に置いていたことは、日本書紀だけではなく、中国側の複数の資料と一致する記述があり、かつ朝鮮半島南部から日本独自とされる前方後円墳が多数見つかっていることから、もはや明らかなことだと思うのですが、なぜ、朝鮮側の学者や日本の左派系の学者がこれを頑なに否定するのかわかりません。戦前は学問的に朝鮮半島南部が日本の勢力下ないしは支配下にあったことは当然の事実として教えられてきました。そもそも日本が朝鮮半島を勢力下もしくは支配下においたのは、何もこの時だけではなく、秀吉の時代の明出兵、それから日韓併合とがあります。日本の左派系学者にしろ朝鮮の学者にしろ、ほら!古代から日本は朝鮮を支配していたんだ!ということが言える絶好の機会だと思うのですが、なぜ古代のことだけはタブーとなっているのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ほら!古代から日本は朝鮮を支配していたんだ!ということが言える絶好の機会
質問者様自身が答えを書いています。上記の内容は「戦前の日韓併合を正当化し、日本の大陸進出を正当化するもので、戦争を正当化するのでタブー」なのです。
No.2
- 回答日時:
そもそも今の半島は戦後の抗日派による統治ですから、理屈とか歴史とかはどうでもよくて単に反日したいだけっすね。
そんなに朝鮮の事調べて詳しい君ならこんな事は当然知ってる事でしょう?わざわざ質問してどうするんすか^^
No.1
- 回答日時:
古代の人、文化の流れは中国→朝鮮半島→日本、です。
日本が朝鮮半島になんらかの勢力圏を持っていたとしても、それが日本→朝鮮半島、とは限りません。
緒戦半島→日本の流れの中で、日本に来た朝鮮半島勢力の一部がまだ朝鮮半島にあった、ということは十分あり得ます。
古代日本がまだ穴居生活していたような頃、朝鮮半島北部には高度な文化が存在しています。
陸続きの中国→朝鮮半島と、海を隔てた朝鮮半島→日本では、文化伝達の速度が違います。
遅れた日本が朝鮮半島の一部を支配したではなく、進んでいた朝鮮半島の一部が日本に移住し、その勢力の一部が朝鮮半島に残っていた、と考えるのがスムースです。
なぜタブーなのか?
「大和王権の祖先?」に触れることになるから、じゃないですか?
宮内庁に聞いてみたらどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検事長の任命について
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
攻殻機動隊の第14話について
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
小さい「ゎ」って何の為にある...
-
無関心は、嫌いよりもっと酷い...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
舛添都知事、夏のボーナス380万...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
国旗に礼をしたことがありますか?
-
携帯大手三社ってカルテルして...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
兼務?兼任?兼職??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報