電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古いデスクトップパソコンを処分しようと思っています。2003年10月1日から始まった改正リサイクル法により、パソコンの再資源化を目的として、すべてのパソコン「メーカー」が、回収・リサイクルサービスの提供を「義務」付けられていると知りました。回収・リサイクルが「メーカー」の「義務」だとすると、3000円の料金が「ユーザー」に課せられるのは何となく釈然としません。ユーザーが支払わなければいけない明確な(法律的な)理由はあるのでしょうか?また、燃えないゴミとして出してしまった場合、法令違反にあたる(何らかの罰則がある)のでしょうか?

「モラル」の問題からは、お金を払ってでもリサイクルを行って資源の無駄遣いを減らそうと思っていますが、「法律」の観点から疑問が残っています。最初から「ユーザー」の「義務」であると法律で言ってくれると、それはそれで明快なのですが…

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

経緯の詳細は知りませんが・・・・



・リサイクル法では、使用者に請求出来ると書いてありますね。

・燃えないゴミとしては出せません(回収してくれない)。ので、捨てると不法投棄になると思います。不法投棄だと懲役や1000万円以下罰金の厳しい処罰がありますね。

・PCリサイクルマークが製品に貼られたパソコンはリサイクル費用が含まれています。

・いずれにせよメーカの義務でもありますが、使う側の義務でもありますね。メーカの義務でもその費用はやはり商品価格に含まれることになりますね。


不法投棄http://www.city.ono.fukui.jp/web_ono/view/view_h …

パソコンのリサイクル
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/recycle/jigyou …

家電リサイクル法
http://www.meti.go.jp/policy/kaden_recycle/case2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と教えて下さりありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/04/01 19:54

オークションサイトなどで


1円で出せば売れると思います。

個人的にはリサイクル法は
思案的である法律で
結局は悪徳業者の私腹を肥やす
温床にしかなっていないと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2005/04/01 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!