重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iMac mojave10.14.6を、使用しています。
有線の純正キーボードを使っていて反応が悪くなったので、新しくMagic Keyboardを購入しました。
MacOS10.12.4以降で使用可能とのことで、条件は満たしているのですが、接続してみると全く反応しません。どのキーを打っても文字が入力されない状態です。有線接続しています。
再起動させてみましたが、だめです。
どこに原因があるのでしょうか。対処法はありますか?

質問者からの補足コメント

  • キーボード右上にある小さなスイッチをオンにしたら接続されました。
    こんなところにスイッチがあるのに気づきませんでした。
    ありがとうございました。

      補足日時:2021/09/08 17:18

A 回答 (2件)

ペアリングしていないだけじゃないですか?


bluetoothキーボードなのでペアリングが必要ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
右上の小さなスイッチが入っていないのが原因でした。

お礼日時:2021/09/07 13:59

左上のアップルマークから「このMacについて」「システムレポート」「USB」と確認していって、Magic KeyboardがUSBから認識されているかどうかをまず確認してください。



認識されていないなら、ケーブルの接続不良かキーボードの故障の可能性が高いです。

認識されているなら、一旦有線接続を外して、無線接続してキーが打てるかどうか確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
右上の小さなスイッチが入っていないのが原因でした。

お礼日時:2021/09/07 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!