
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
床矯正は年齢が児童の辺りが適してるとネットではありますが、私の知り合いの歯科の方は抜歯をしない方法でやってあげるとの声がかかったのですが、私の場合は前歯が出っ歯で顎が小さいので、私が選んだ歯科は抜歯法なので、抜歯をしない矯正は推奨はなく、一旦歯並びは良くなっても、器具を外すと年月をかけて少しずつ再びずれて行き、出っ歯になるか歯並びがまた悪くなる場合もあるとは言われ、これは抜歯をしない歯科で説明を受ければ、抜歯法のデメリットは聞かされると思うので、どっちもどっちなのかな?とは思いますが、私の友人達複数も矯正経験があり、聞くと抜歯法だったので、私も抜歯法を選び今3年目になります。
私は器具装着前に4本抜歯をして、2年半経過してから、それでもまだ歯が押されあってるから、親知らずも抜こうとなり、3本を抜いた所です。
親知らずは虫歯の元なのでなくて良かったんですけどね。
それで今は上下綺麗に並んでます。
よっぽど全ての歯が並ぶスペースがなかったんだなって感じです。
床矯正を詳しくはわからないですが、顎を広げてくれるならですが、周りにはいないので何ともいえないですね。
この分野の過去の質問でも、抜歯をして矯正をしても、器具を外して完治から数年で、前歯が出て来たって人もいる様なので、やはり歯並びがギュウギュウの状態での完治は不安だなと思いました。
抜歯がある矯正歯科での説明も受けてみてからの検討でも良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生で歯科矯正をしたいので...
-
保険適応で歯科矯正
-
ワイヤー矯正について
-
夕食後に腹が減る
-
20代前半です 矯正を1年半ほど...
-
体臭が酷いのですが私は悪くあ...
-
「お風呂」は「湯船」か「シャ...
-
歯石取りにいついて 矯正治療を...
-
出っ歯で下唇に当たって痛い。 ...
-
親知らずを抜きたいのですが、...
-
至急相談です。 ① 今度、歯石と...
-
至急お聞きしたいことがありま...
-
親知らず横向きぬきます! 静脈...
-
大学生男です。彼女が一年半ほ...
-
一日中働いてヘトヘトになって...
-
歯列矯正の初めて装置を装着す...
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1...
-
歯科医院の院内分割について
-
マウスピースが緩くなったので...
-
とても疑問に感じることがあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
舌をかまないために大事なこと
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
真剣な質問です。
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
歯列矯正をしています。 約4ヶ...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正中の卒業写真について
-
456の歯で延長ブリッジについて...
-
矯正中の昼食
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
歯列矯正を考えています。顔が...
-
彼氏の歯並び。
-
娘(9歳)の前歯が折れてしまいま...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
おすすめ情報