
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>16kgの壁掛けテレビを間柱1本で支える…
木造で間柱というのは、断面が 30×90mm ぐらいの縦材で、壁に面しているのは 30mm 幅ですよ。
間違いありませんか。
間違いなければ、30mm 幅の真ん中に上下 2 本の木ネジを 深さ 30~40mm ねじ込めれば、16kg ぐらい全く問題ないです。
しかも、
>ベニヤ板っぽいちょっと薄めの材…
そのベニヤと間柱の間には胴縁と言って 15×45mm の横材が 300~400mm 間隔で走っています。
つまり、間柱はベニヤの厚み + 15mm だけ奥まっているのですが、壁の室内側から間柱の中心を確実に見極められますか。
テレビが掛かる部分は後で見えなくなりますから、小さな穴を明けて千枚通しなどで間柱の位置を正確に見つけ出すことが肝要です。
また、間柱とともに胴縁にも持たせることを考えれば万全です。
No.4
- 回答日時:
取り付けたい壁の間柱位置の探り方はご存じのようで。
(板の継ぎ目や釘の位置でも見た目判断かな?)間柱2本、3本をまたぐように長い幅木を間柱に渡して固定して、その幅木に固定しましょう。
No.2
- 回答日時:
設置すること自体は可能です
16kgなら木工ビス1本でも支えられます
が、振動がしやすく、不安定です
テレビは音が出ますので、その音は始動となります
スピーカーは前または下向きが多いのですが、音自体はテレビ全体に伝わり、振動となります
また、壁がベニヤの場合にはベニヤは振るわせます
壁掛け金具も同様です
音が悪くなるのと、別の部屋などに伝わって騒音となることが多いです
また。2cmの板では、その板自体も振動しますし、ビスの利きが弱いでしょう
ディメンションランバー(2X4材)など安くても厚みのある材料を使ってがっちり固定してください
(2X8サイズの6フィートを切り、2~3本の柱に跨がせて、上下に2本並べて金具をそこに固定するようにします)
気にしないならそれまでですが・・・
No.1
- 回答日時:
危ないです。
適切な背面ボードや専用金具を用いないと、一か月持たずに
家屋倒壊の危機を招く事態になるかと存じます。
尚、このような取付器具も売られてますよ。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/esupply/ite …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
アンテナ分配器について
アンテナ・ケーブル
-
BS電波の減衰について (ブースター関連)
テレビ
-
地デジのアンテナで
テレビ
-
4
BS放送の受信で
アンテナ・ケーブル
-
5
あなたは、NHK受信料を払っていますか?? 一般的に周りを見渡しても、5割を切っていると思うのですが
テレビ
-
6
カセットテープのドルビーについて 種類はBとかCとかの話です。 ドルビーで録音されたカセットテープを
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
NHKBS放送のメッセージ表示について
テレビ
-
8
パソコン初心者です、Cドライブを誤って削除してしまった場合、自分では元に戻すことはまず難しいですか?
デスクトップパソコン
-
9
シャープのテレビが、 今朝突然にPOWERという所が赤く点滅して、テレビがつかなくなりました! すい
テレビ
-
10
さっきの写真の表を載せます これがないとテレビ見れないですか?
テレビ
-
11
テレビブースターの設置位置
テレビ
-
12
家にはビデオがありません。このたび家族がテレビに出る(ほんの5分ほど)ことになり、何らかの方法で画像
テレビ
-
13
テレビが映らない。業者さんにも管轄違いだと言われました。
テレビ
-
14
これは普通に地デジ?というかNHKの1チャンネルで見れるやつでしょうか?
テレビ
-
15
dvdレコーダー用量満杯だけど録画したい
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
DIY で設計をミスしまして、テレビの上に(ハンガーラックがあり)洋服の裾がかかってしまっています。
テレビ
-
17
富士通デスクトップパソコンキーボード交換方法
デスクトップパソコン
-
18
全てのインクが全く出ない
プリンタ・スキャナー
-
19
これはどうやって外せばいーですかね? テレビの線?ケーブル?です
テレビ
-
20
こういう四角いのないとテレビ見れないですか?
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マンションのクレームが来たん...
-
5
液晶テレビ、何もしてないのに...
-
6
テレビ音を防音するには
-
7
テレビの音がうるさくてストレ...
-
8
よくテレビで使われる、 「ウー...
-
9
テレビの平均音量が知りたい。
-
10
東芝REGZAに外部スピーカーを
-
11
パナソニック ビエラ 音量に...
-
12
木造アパートに住んでます。 テ...
-
13
TVの音量どれくらいにされてま...
-
14
高齢でTVの音が聞こえ難い人...
-
15
ドルビーアトモス非対応テレビ...
-
16
テレビのヘッドホン端子からス...
-
17
真横に置くスピーカーは?
-
18
FUNAIテレビって Panasonicテレ...
-
19
テレビの音の大きい、小さい
-
20
三菱カラーテレビから、キーン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
言葉足らずですいません。
壁掛け用の背面ボードも併せて買いましたが、長さが400しかないため構造材2本にまたがって止めることができませんでした><