
「真実は1つしかない」って、名探偵コナン以前からある名言ですよね???
私は小さい頃「お天道様は見てる」とかと同じように親から教えられた言葉だと思うのですが、「真実は1つしかない」って言うと、いつも「コナンファンかよw」って言われる事が多いです。不快です。
別にコナンが嫌いなわけじゃないですが、コナンよりももっと前からある言葉で、コナンなんて軽い存在よりちゃんとした偉人が言ってた言葉だと思うのですが、検索してもコナンしか出て来ません。
私の記憶違いなのでしょうか??

No.8
- 回答日時:
>コナンよりももっと前からある言葉で、コナンなんて軽い存在よりちゃんとした偉人が言ってた言葉だと思うのですが、検索してもコナンしか出て来ません。
ですからコナンより以前にはありませんよ。
>正しいか正しくないのかではなく、この論を唱えたのは誰なのか聞いています。
青山剛昌さんが正解です。
本当ですかね??
証拠を見せていただきたいです。
ネットの情報が世界の全てでは無いので、検索で出ないから、は証拠になりません。
また、ネットの情報全てを見たわけでも無いので、本当にネットにその情報が無いのか、も定かではありません。
No.7
- 回答日時:
真実、に限りません、何の条件もなしでは、本物、正しい、なんかも現実では対応するものがありません、無限と同じです、さらに向こう(または、・・に近い)が想定可能です、その上であると仮定すれば一つしかありえません。
誰ば言った、あまり関係がないようにも思いますが。
誰が言ったかが関係あるか無いかは私が決める事ですし、質問していない事ばかり答えず、質問してる事に答えられるように頑張りましょうね。これはアドバイスですよ?あなたの為のね
No.5
- 回答日時:
改めて「フレーズ」として言われていると言うよりは「認識における公理」みたいな形でそう考えられていると言うだけではと思います。
ちなみに私はバリバリの昭和世代ですが「真実は一つ」をフレーズとして言っているのは江戸川コナンしか浮かびません。No.4
- 回答日時:
「真実はいつもひとつ」
これはコナン(アニメ)によって世間に知れ渡った台詞ですので、
そういう反応は仕方ないかと思われます。
で、同じ意味の台詞は確かに以前からあります。
その元ネタはどこか?
恐らくは探偵ものの元祖である「シャーロック・ホームズ」の名言、
「全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙な事であっても、それが真実となる」
から来ていると思われます。
探偵ものを書く人なら必ず知ってる台詞ですしね。

No.3
- 回答日時:
真実は見方によってどうにでもなるが正解です。
我らが偉大なるマスターケノービの名言です。「我々が考える真実のほとんどは自分の見方で変化する。」
Luke, you’re going to find that many of the truths we cling to depend greatly on our own point of view.
/オビ=ワン・ケノービ(ゴースト)byエピソードⅥ ジェダイの帰還
ですから「真実はいつも一つ」はコナンの世界だけに通用する名言ですよ。
その説はググった時に見たんですが、本当にそうなんでしょうか??
その説とは別の説を唱えた人物が存在するって事は無いですかね。
ちなみに私はこの世にキリスト教と仏教とがあって、どちらの教えが正しいのかなんていう風な事は聞いてないので、
キリスト教=ケノービさんの教えが正しい、だから「真実は1つ」=仏教の教えは間違い、なんて意味の回答だったなら困ります。
正しいか正しくないのかではなく、この論を唱えたのは誰なのか聞いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 うちのお父さん側の伯父(1946年11月生まれ)は、 昔の頃 ●うる星やつら あたる ●名探偵コナン 1 2023/04/10 03:20
- アニメ どっちが正しい? 4 2022/09/22 18:49
- アニメ 言い方変えます。 名探偵コナンのスコッチまだ生きてますか? 真実教えてください。 ネタバレ 1 2023/04/09 12:09
- アニメ 【名探偵コナンについて質問です】 現在Huluでコナンのアニメを最初から見ているのですが、96話の『 2 2022/06/06 11:39
- アニメ 名探偵コナンの映画見た方に質問です 『黒金のサブマリン』←曖昧。ってどのくらいのコナン知識ないと楽し 2 2023/05/18 08:19
- マンガ・コミック 名探偵コナンで、蘭が和葉に「平次とペアルック」と言われて車の中で着替えるシーンがある話が収録されてい 1 2023/07/12 08:45
- アニメ なんでコナンって蘭ちゃんに自分が工藤新一ということを言わないんですか? まだ129わしか見てないので 5 2023/02/24 04:07
- マンガ・コミック 名探偵コナン 黒幕 ※ネタバレ内容 NGな方はバックしてください。 名探偵コナンの黒幕についてです。 1 2022/04/06 13:26
- アニメ 名探偵コナンのダメなところについて 4 2022/07/17 02:34
- アニメ 名探偵コナンの順番が分からない TVerで名探偵コナンを見てるのですがNo.◯◯のように出てないので 3 2023/04/09 20:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~ではない」と「~でない」...
-
哲学カテゴリへの批判について
-
「知らねーよ」 という言葉
-
漬かるのであればブータン的に...
-
自己責任を言って応援しないの...
-
女性は別れ際に男性に握手する...
-
「自己」の反対語ってあります...
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
私は、動物虐待する子供だった...
-
目線が合ったときのうなずき
-
誰にも迷惑かけない死に方って...
-
性における恥じらいや征服感に...
-
優しい人のほうが損?美輪さん...
-
「外化」ってどういう意味ですか?
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
女性が、体を許すということは...
-
功利主義の反対語(反意語)は?
-
和の精神がファシズムを生むのか
-
30の女が76のジジイトとHし...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~ではない」と「~でない」...
-
コナンの決め台詞のに 「真実は...
-
ご理解のとおりです=その通りで...
-
幸せになってほしいとは
-
「知らねーよ」 という言葉
-
《信じる》とは どういうことか
-
この世界に信じるに値するもの...
-
存在理由=レゾンデートルの味
-
真実って何なんですか?
-
ゴータマ・ブッダは何をさとっ...
-
愛情を、越えた愛とは?
-
なぜ けんかをしては いけな...
-
name と名前 は同じ発想か?
-
感情のコントロール
-
ほにゃらか形而左右学 敬語(2)
-
地球という星に生まれて
-
絶対善はあるのです。
-
「ヒトは言葉で傷つかない」と...
-
人が 人のあやまちを赦すこと...
-
わかりきったウソを吐かなくて...
おすすめ情報
ちなみに私が小さい頃はまだコナンのアニメは始まっておらず、私はアニメが始まるまでコナンの存在は知りませんでした。宮﨑駿ファンなので未来少年コナンの存在はかろうじて知ってたかもですが。
変な回答は全部通報していまので。わざわざカテゴリ選んで質問しているのに、質問の答えがわからない方は自重する事を学びましょうね
「マジ回答を」ってスタンプも添えて質問してますよね。「マジレス求む」ってスタンプじゃないとわからない障害をお持ちの方達だったんですかね