好きな「お肉」は?

私は、すぐに人へかわいそうと言うのはよくないと思います。

かわいそうという言葉を使うから、不幸になるのではないでしょうか。

自分がカワイソウ
他人がカワイソウ

カワイソウと言う事で何か解決するのでしょうか

「残念だったね。今度はこうしたほうがいいかもしれないね」

と言うほうが建設的でいい気がします

カワイソウと言う事についてどう思いますか?

A 回答 (9件)

「可哀想」、「可哀相」、「カワイソウ」という言葉から私が連想するのは、


「何かが欠けている」「何かが足りない」というイメージです。
おそらく誰もが、そのように感じているので、
「かわいそう」と哀れむ気持ちになるのでしょうね。
だから、
その欠けている、何か足りないものを足してあげたいと思うのでしょう。

でも、私ならどんな状況であれ、「かわいそう」と言って欲しくありませんね。
「かわいそう」は、「哀れだ」「みじめだ」と同義語なので、
あなたが仰るように、
その言葉が相手を元気づけたり、解決するものにはならないからです。
むしろ惨めさ、哀れさを決定づける作用があります。

この「可愛想」「可哀相」「可愛そう」「可哀そう」が、
どのようにして生まれた言葉なのかに興味がありますね。
それは本来、今使われているような意味のものだったのでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
少なくとも、私の思うカワイソウという言葉は、同情ではなく憐れみです、
残念だったねと言われるほうが万倍マシです。

お礼日時:2013/02/05 16:45

 「可哀そう」という同情の気持ちの表れではないでしょうか?なので悪いとは思いません。

逆に「可哀そう」と思わない人の方がちょっとどうかな~と思いますね。心が無いといいますか・・・
 
 ただ「可哀そう」「可哀そう」ばかり言うだけでなにもしない人もいささかどうかと思います。『「可哀そう」と思うならなにかアプローチしてやれよ・・・』という心情になりますね。確かにそいう意味では建設的な側面もなく助ける意志もない人が軽々しく『ああ~可哀そう』と言っている人みるとイライラしてきますね。なんとなく自分が被害に加わりたくないから遠目で見て被害加わってる人見て軽い気持ちで「あ~可哀そう」と言ってる人見ると確かに腹立ちますね、「なら助けろよ!」と言いたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
カワイソウと言っておきながら何もしない人間よりは言わないほうがマシだと思います。
今の世の中、カワイソウと言うだけの人間があまりに多い気がします。
同情とはいえません。

お礼日時:2013/02/05 16:47

バブル期にやたらめったら「かわい~♪きゃわいい~ん♪」を連発してましたが、


これは「勝利宣言」です。
相手を持ち上げつつ、更に自分の視点はその上だ!ということ。

「かわいそう」は個人的な生理的な主観ではなく
慈愛(大上段)からの破壊力抜群な追い詰めの言葉。

優しさは悲しませますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
優しさからくるかわいそうも、勝利宣言のかわいそうも言われたくないですね。

お礼日時:2013/02/05 16:43

質問者が、ある程度のお答えを出しておられるので、


賛同は、充分に付けられていると思います。

反対に、「可哀相」で解決しそうな事例とは、どのようなものでしょう。
人が不慮のことで亡くなった場合などに、早い段階で「可哀相に」という
言葉が出やすいかと、思います。
まだ先があったのに、とか、これからの部分を断ち切られた運命に
対し、哀悼の意を捧げると言うのが、公式なコメント例なのでしょうが
身近な人は、感情が先に出るものです。
公式な立場の人がそう言ってしまっては、元も子もありません。

また、同情を求めるのは、レベルの低いテクニックだと思われるのは、
間違いではありません。
子供の問い語り、つぶやきトークに出て来るのは良いかもしれません。

演歌の歌詞に「かわいそうでしょ私」というのもありました。
発展性の無い世界で、人が生きて行くのには、折れそうな心をどう支えるか。
ばっさり切ってしまえない所に、人間界の悩ましさもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/02/05 16:42

不幸な他人と自分との差は厳然としてあります。

その差を相手に実感させてはならないでしょう。そうすることによって相手は余計に自分の不幸を実感して打ちのめされますから。質問者様の前段はそういうことを言っておられるのではないでしょうか。確かにその通りです。

対策を示せるかどうかは別にして、まず相手の不幸なレベルへ自分も降りて、そこで相手の悲しみを共に悲しみあう。本来そうあるべきでしょう。涙を流すとはそういうことでもあります。

>カワイソウと言う事で何か解決するのでしょうか

何も解決しないかもしれませんが、そしてそれは当然でもありますが、不幸な人をまごころから悲しんであげることでその不幸な心をわずかでも癒してあげることは不可能ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/05 16:41

「私は、どんな蔑みの言葉にも耐えれるが、憐憫だけは耐えられない、、。



というような台詞が、レマルク作の「凱旋門」という小説にでてくる。
少年のころに読んだのに忘れられない言葉です。

「かわいそう」ってのは憐憫なんです。

自分は言われたくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
例えば、自分が無一文になりホームレスになったとき、道行く人が言うカワイソウという言葉は、
その一言で「自分はコイツよりは幸せ」という意味も含んでいると思います。
私も、カワイソウと言われるくらいなら山にこもります。

お礼日時:2013/02/05 16:40

 小さなことでどうでもいい


 言葉一つで不幸になるへなちょこを相手にするな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/02/05 16:37

ケースバイケースでしょう。



相手が共感を求めているときは、かわいそう、と
言ってあげた方がよいと思いますよ。


○ある実話

男が花粉症でキャンキャンとくしゃみします。
すると、その嫁さんが叱ります。
「うるさい!」
男が反論します。
「俺は、花粉症だ。つまり病気だ。叱るんじゃなくて
 同情すべきだろうが」
妻「ふ~ん、あんた病人か?」
夫「そうだ」
妻「それじゃ同情してやるか」
夫「そうだ。同情してくれ」
妻「さあ、同情するぞ」
夫「・・?」
妻「かわいそう」
・・・・・・・・・・・・・・・・
夫「な、何だ。それで終わりか?」
妻「そうです」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
たのしいご夫婦ですね

お礼日時:2013/02/05 16:37

治らない病を抱えた患者さんに、かわいそうと言葉をかけると、患者ご本人は、より悲壮感になりますね!



例えば、テストで点数が悪すぎたり、会社で失敗をおかした場合などは、「今回の教訓を生かして、今度は、こうすればよい」という言葉だと、かわいそうよりも、人に次のチャンス 希望を与える事になると思います。

でも、人によっては、かわいそうにと、気持ちに共感して欲しい場合もありますから、相手の状況や性格でも 受け取りようが違ってきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分をかわいそうだと思う人はそれまでだと思います。

お礼日時:2013/02/05 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報