
こんにちは。
少林寺拳法、空手、合気道、テコンドーで悩んでいます。
空手、合気道は体験に行きましたがどうもいいと思えません。
空手は人気化しすぎて中途半端にやってる人が多い。
合気道は上達までに時間がかかるため挫折しやすい、時間をかけてやるため師範が悪かった時時間が無駄になりやすい(空手などは上達しやすいため、上達出来るかどうか短期間で分かれる)、また道場が少ない。
テコンドーはあまり詳しくありませんが防御は低めなのかなと思っています。
という印象です。
少林寺拳法はあまり詳しくありません。
上の4つはどれも好きですが欠点や長所が見えて悩んでしまいます。
私は華奢な体つきで、精神の統一、護身、自分に自信をもつを目的とします。
それに最も当てはまる、またご自身のおすすめの武道を教えてください
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
少林寺拳法、空手、合気道、テコンドーで悩んでいます。
↑
この中で、ケンカに一番役に立つ
のは空手ですね。
少林寺はまあまあですが、合気道となると
弱いし、テコンドーは腰が高く実戦的では
ありません。
空手は人気化しすぎて中途半端にやってる人が多い。
↑
意味不明ですが、中途半端にやるか
どうかは自分次第でしょう。
精神の統一、自分に自信をもつを目的とします。
↑
それならどれも似たようなモノです。
護身なら空手です。
それに最も当てはまる、また
ご自身のおすすめの武道を教えてください
↑
ワタシは剣道をお勧めします。
姿勢が良くなるし、棒を持てば無敵です。
何しろ、精神面がウルサく、
最も武道らしい武道です。
No.2
- 回答日時:
武道とは何かというのを考えないといけないですね。
あなたは最初「精神の統一」とおっしゃいましたが、精神の統一とはなんでしょうか?
私空手やってましたが、精神の統一らしきものでやったことは「礼」と「黙想」これだけです。私が教えてgooで「私の道場の精神統一は礼と黙想しかしてないんですけど、他の道場では他にも何かやってるんですか?」と尋ねたところ、どこの道場もその2つしかしないそうです。精神の統一で精神面を鍛えるという意味ならば、精神が強いとはどういう意味かを考えなければなりません。仕事で上司に怒られてもへこまないメンタルが欲しいなら、武道なんてやってないで怒られ慣れた方が手取り早いです。何が言いたいのかと言いますと、武道やってる人は「精神の統一」「精神的にも強くなる」と口を揃えて言いますが、それらの本質的な意味をわかってる人なんてほとんどいないんです。だから武道にあまり期待しない方がいいですよ。
まあ単純に武道の雰囲気がカッコいいから武道がやりたいんだというなら、空手がオススメです。武道と言われて真っ先に思いつくのは空手ですから。「自分を守るため、自分自身を成長させるため」ならフルコン空手がオススメです。フルコン空手なら趣味でやっている程度でも、素人よりは絶対強くなれます。しかし、伝統派空手はそれに一生をかけるというレベルでやったらもしかしたら強くなれるかもしれない、という感じで効率が非常に悪いです。たまに伝統派空手家で強い人がいますが、それはそれを職業にしている人くらいです。趣味でやってる程度で強い伝統派空手選手を見たことがありません。なのでフルコン空手を勧めますが、筋トレは必須です。頑張ってください。
空手は人気化しすぎて中途半端にやってる人が多いとおっしゃりましたが、あなたが世界チャンピオン候補にでもならない限り、みんなレベル低すぎてスパーの相手いないということにはなりませんので心配ご無用です。ちなみに柔道の道場はどこも同じことやってますが、空手は流派や道場によってやることがかなり違ってきますので注意してください。伝統派の道場を選んだり形しかやらない道場選んだりしても全く強くなれませんので。強くなりたいということは組手をやりたいんですよね?形は強くなれませんよ。
というか、「人気化しすぎて中途半端にやってる人が多いから」以外の理由で空手を避けている気がします。そもそも空手そのものはやりたいんですよね?
No.1
- 回答日時:
そんなに欠点ばかり気になるなら、その4つは全てダメです。
総合格闘技や大道塾空道、禅道会なら基本的な格闘技の技は全て網羅しているので、強さだけなら最強クラスですけど、怖くてできないでしょう。
あなたの求める基準はなんですか?
強さですか?難易度の低さですか?
あとそもそも筋トレして体重増やさないと、護身にもならないし自信も付きません。
欠点ばかり気になってはおりません。
ですのでその4つの中でのおすすめを教えてください。
私が求める基準は真の武道、そこで強くなるためなら筋トレだってしますし全力でします。
もちろんこの強さは人を傷つけるためではなく自分を守るため、自分自身を成長させるためのものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 空手達人、柔道黒帯、少林寺拳法達人、剣道達人(弾道を見切る)、アームレスリング世界チャンピオン、ボデ 1 2022/08/09 16:47
- 格闘技 30代半ばで会社員ですが、前の職場の肝っ玉が小さかった上司等を反面教師に武道を始めたいと思っています 2 2022/07/26 14:51
- 格闘技 横浜市瀬谷区に引越したばかりの外国人です。 近くで護身術、武術などを、本気で習いたいが、 おすすめの 1 2022/11/25 15:06
- 武道・柔道・剣道 空手とかの格闘技と、合気道とかの護身術の両方を習う人って、中には居たりするのでしょうか? 3 2022/07/27 07:53
- 心理学 人への恨みが定期的にフラッシュバックしてキレるのが既に軽い精神障害のせいなら、恨みを晴らせば治る? 1 2022/07/26 20:51
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、失敗したと感じる20代です。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空で誰にも相談でき 3 2023/07/04 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、失敗したと感じる20代です。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空で誰にも相談でき 4 2023/07/04 11:54
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、失敗したと感じる20代です。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空で誰にも相談でき 2 2023/07/04 13:12
- 心理学 楽しみながら人間成長や心のケアを行うのに良いものとは、やはり読書(主に文学や倫理学)や筋トレ等では? 1 2022/10/02 12:08
- 格闘技 結局の所詠春拳は強いか、弱いか 1 2022/07/10 00:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山崎照朝と言う人が歌う「空手...
-
僕は、軽度知的障害と統合失調...
-
空手の型だけの流派はありますか?
-
42歳女です。空手を1年で辞...
-
空手着の別名、空手衣ってどう...
-
子供の部活について
-
金蹴り
-
長渕剛は金子正次の猿真似です...
-
大山倍達先生は、20歳になっ...
-
「ファイター」について
-
空手で鍛えているからバールで...
-
空手の指導員について
-
ヤクザと空手の先生が戦った場...
-
空手を習っていました。師範に...
-
意欲のない子供 空手
-
空手 大人から習う
-
オススメの武道・武術を教えて...
-
スーパーロボット大戦で
-
空手と剣道なら、どちらの方が...
-
空手の稽古でネイルをしてくる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空手の型だけの流派はありますか?
-
42歳女です。空手を1年で辞...
-
意欲のない子供 空手
-
空手を習っていました。師範に...
-
何故空手の試合の親達はああも...
-
空手二段の難易度はどのくらい...
-
金蹴り
-
伝統空手、黒髪。フルコン、茶...
-
空手の審査料について
-
子供の空手
-
空手は実は弱いですか? という...
-
ヤクザと空手の先生が戦った場...
-
グラップラー刃牙好き芸能人っ...
-
空手の昇級試験について
-
実業団空手部の強いところ
-
長渕剛は金子正次の猿真似です...
-
渡哲也ってキレたら怖い人です...
-
空手始めようと思うのですが空...
-
高年齢者でも加入できる空手道...
-
空手、習ったら喧嘩強くなりま...
おすすめ情報