
派遣です。
退職したい旨を7月下旬に派遣元に伝えました。
退職理由は仕事内容や働く環境が聞いていた話とギャップあったからです。
そして退職は後任が見つかり次第、最長でも10月末まで、ということになりました。
派遣先の上司とは未だにその話題について話していませんが、8月頭に課のメンバー、8月中旬には部のメンバー皆に公表していたことがわかりました。
ちょうど私がいない会議で公表したらしく、同僚が教えてくれました。しかも10月末まで、と言い切ってたようです。
私や上司含め誰もその話題に触れないまま、もういないであろう日の予定やら企画やら会議やらがどんどん入っていき、
毎日とっても気まずいです、、というか居づらすぎて後任見つかる前にやめたいとすら思うようになりました。
上司のこの対応は普通にあることなのでしょうか?
以前、正社員で働いていたところ(2箇所)は、退職者の同意の上で公表日を決めて、仕事で関わる人には退職の一ヶ月〜2週間前に報告、関わらない人には前日とか一週間前に報告、でした。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
派遣社員の退職ついて
契約終了前に退職する旨を申し出た結果、「後任が見つかるまで・最長10月まで」の回答では、後任は見つけれ退職することと後任が見つからないときは10月まで勤務することをあなたが承諾したものか、不明ですが、派遣元が派遣先にあなたの退職について伝えることは問題はありませんが、派遣元があなたが不在時に他の社員につてることに事については「個人のプライバシに関する内容ですので注意が必要かと思います。
退職日の2週間前に他の社員に伝えることで引き継ぎをする期間となるかと思います。
それをいま公表することは嫌がらせをしていると思うしかありません。
あなたの質問内容で「仕事内容や働く環境が聞いていた話とギャップあったから」ですは重要な内容です。
あなたは派遣契約締結した派遣元と派遣先等で雇用契約を締結する内容に違いがある方が問題になります。
業務内容や福利厚生等は労働条件通知書に絶対的項目で記載することになります。
特に業務内容等を変更する場合はあなたの同意ないしは変更することは違法となります。また、最初から労動条件通知書の記載内容と違う場合は労基法で定める規定で即同契約解除することもできます。
No.3
- 回答日時:
退職者が出るとわかった時点で広く告知することは何の問題もないと思いますし、別に普通のことだと感じます。
早く告知することによるあなたの不利益というものがよく理解できません。
早く社内に告知して、後任のアサインや引き継ぎも含め、退職後の準備を速やかに行うのが当然かと思います。
退職日は個人情報ではありませんし、プライバシーに関わることでもありません。
たとえば退職の理由が結婚であるとか出産である場合、その理由についての告知は本人の同意が必要ですが、退職の事実そのものは業務連絡であり、いつ告知するかは会社の判断ですし、退職者の同意を得る必要もありません。
会社はあなたが気まずくなく働いてもらうための装置ではないのです。
回答ありがとうございます!!
なるほど、上司の考えがちょっとだけわかった気がします。
なお、早めに公表されたからといって、
引き継ぎなど特に行っておらず、
引き継ぎはあくまでも後任に、という感じです。
早々に公表したことへの違和感はおそらくこういった部分(特に早く言うメリットはない) からかと思います。

No.2
- 回答日時:
元公務員です。
●上司のこの対応は普通にあることなのでしょうか?
⇒この上司の方は、管理者としての配慮が欠けていますね。
退職の公表時期が早すぎます。
きっと、気配りのできない人なのでしょう。
●以前、正社員で働いていたところ(2箇所)は、退職者の同意の上で公表日を決めて、仕事で関わる人には退職の一ヶ月〜2週間前に報告、関わらない人には前日とか一週間前に報告、でした。
⇒公表時期としては、通常、そのくらいですね。
No.1
- 回答日時:
派遣元とよく相談するべきかと思います。
苦情の申し出先は、派遣先と派遣元の両方に用意があるはずです。
当の本人たちに行っても、組織的にあまり意味がないかと思います。
そもそも、派遣の多くは、派遣契約(派遣先と派遣元)の期間内で、派遣労働者と派遣元で雇用期間の定めのある契約で働かれることが多いと思います。
契約期間の定めがある雇用契約の場合、その期間を全うする約束をしたとされ、一般的な退職の1か月前などの退職の申し出などと別な話になるかと思います。
あなたが派遣元とどのような話になっているのかわかりませんが、派遣契約と雇用契約の問題で、10月末以前の退職が考えにくいという可能性もあるのかもしれません。
退職日の公表などについては、法令等での定めはないのではありませんかね。少なくとも私は聞いたことがありません。
私が前職を退職する際や前職時代に先に辞めた方の時なんて、逆に全く公表してくれませんでした。当然退職する当事者からすると、業務の引き継ぎなどもあり、どうしたものか困った記憶もあります。
先に辞めた先輩は、引き継ぎの指示なども全く得られないまま、当時仕事をよく補助していた後輩の私に対し内々で退職日を知らせてきて、謝罪の上でとりあえずひきついでと言われたことがあります。
同期が退職する際には、仕事のできない人だったので単独の仕事もなく、退職日までに切りよく仕事を終え、退職日の定時にいきなり退職のあいさつをされましたね。私は同機で様子から感じて、退職願を出したのでは?と本人に事前に聞いていたので、びっくりは少なかったですね。
そういった状況を見ていたので、私が退職する際には、引き継ぎに必要と感じる期間をあけて上席者のいない時に退職のあいさつをし、引き継ぎのお願いをしましたね。スムーズに引き継ぎの後、退職日にも挨拶をしましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてます。 派遣先の上司に8月いっぱいで退職することを 電話で報告する前に事前に 朝 4 2022/07/16 17:53
- 退職・失業・リストラ いつもお世話になっております。 退職についてお伺いします。 転職先が決まり(8月1日入社)現職の上司 7 2022/06/17 10:27
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 派遣社員・契約社員 弊社の都合により自己都合退職となります 5 2023/02/16 06:10
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてます。 上司に8月いっぱいで退職することを 電話で報告する前に事前に ショートメ 4 2022/07/16 08:56
- 派遣社員・契約社員 派遣の退職日を転職先に間違えて伝えた 3 2023/06/26 20:03
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 中途・キャリア 派遣会社についていくつか教えてください ○職場見学してから 内定を貰うが普通ですか? ○最初の仕事案 3 2023/07/19 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
退職理由はどうすればよいので...
-
退職することを早々に(勝手に...
-
前職を退職して、4ヶ月無職で、...
-
退職後、源泉徴収票は何日ほど...
-
現在から防衛大学に入るれます...
-
失業保険についての質問です。 ...
-
退職前の基本給の扱いについて...
-
転職活動中です。 今度、面接を...
-
退職理由が結婚ですが婚約破棄...
-
元従業員に対しての経費について
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
傷病手当金についてお聞きした...
-
この前、退職届を出したら 『待...
-
退職代行で仕事を辞めました。 ...
-
前月までに の意味を教えてくだ...
-
実際に働く場所が違っていても...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
過敏性腸症候群で退職したので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
マックバイト辞め方
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
この度、病気のため退職しまし...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
先日退職届を出しました。理由...
-
労働者名簿に家族の職籍と学籍...
-
月の途中で退職後、国民健康保...
-
ガスト アルバイト 辞めたい
-
退職後の制服郵送について
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
公務員で停職処分うけたものは...
-
交際してる方と結婚前提で同棲...
-
マクドナルドて、出戻りありで...
-
退職することを早々に(勝手に...
-
今日8月いっぱいでバイトをや...
おすすめ情報