
色々な規模の会社での意見というか事例を伺いたいです。
ある社員が退職する場合、他の社員には何時、どのような形で公表されているのでしょうか。
ウチの会社(人数は10人未満)は、会議机に全員が集まり「話がある」ということで辞める社員の口から退職理由を説明しなければならないようです。
人事部のような部署もなく(採用の連絡窓口になっている担当者はいます)、退職願いの申請は社長に直接相談しているようです。
ただその前に体調不良になる、休みがちになるなどの傾向が現れて予測がついたり、メールで会社宛に連絡がくるのでその限りでは無いようでした。
まだ3年目なので過去の事例まで分かるわけではないのですが、規模の小さい会社ではこういうものなのでしょうか。
お伺いしたいのは次の2点です。
1.会社の規模(部署が確立しているかもあると嬉しいです)
2.退職願いを申請する相手について
2.他の社員への公表の仕方
何か補足が必要でしたらコメントください。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ある程度の規模のある人事部門のある企業の場合で回答します。
退職願は直属の上長(管理職)に提出し、その上を経由して、人事に連絡されます。
退職理由などは面談して上長が人事に報告します。
人事が受領すれば基本的に手続きは申請手続きは完了で、あとは退職手続きになります。
他の社員への公表の仕方は部署によりいろいろだと思います。
特に決まりはありませんが、退職が確定していれば、その組織の全体Meetingなどで
上司が公表し、場合によっては本人もあいさつをします。
全体Meetingの前などに引継ぎなどの関係で個別に関係者に事前に話をすることもあります。
あとは送別会とかいろいろの段取りですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
後任が見つからず、退職できない
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
退職を撤回するか(そもそもで...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
職場の出戻り 以前退社した会社...
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
会社の飲み会が苦手で、退職す...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
親の病気と退職について
-
退職を告げた時に泣いてしまい...
-
空気を読んで退職した方がいい?
-
退職告知後の会議へ出席したくない
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
今月中に退職したいです
-
転職を気に引越しをしましたが...
-
後味の悪い退職の仕方をしてし...
-
後悔から立ち直れません・・・
-
出戻り、再雇用の辞退について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年後は毎日何をして過ごしま...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
いじめていた社員が退職
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
仕事を辞めたいです。
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
調理補助パート 辞める場合
-
虫嫌いで仕事を辞めるのは我侭...
-
今月中に退職したいです
-
社内恋愛から失恋しました。 5...
-
記念品のない送別会はあり?なし?
-
後任が見つからず、退職できない
-
親の病気と退職について
-
転職してから9ヶ月です。。もう...
おすすめ情報