「覚え間違い」を教えてください!

XP自体の起動はスムーズに行えるのですが、ダブルクリックしても、ソフトの起動がすごく遅いです。
HDDが常にアクセスランプの点滅を繰り返しています。HDDの容量はまだ108GBあり、プログラムを起動してもアプリケーションエラーや、メモリエラーはおこりません。デフラグもおこなってみたのですが、一向に改善しません。

パソコンの仕様

Process : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
Support SSE
Opersating System : Microsoft Windows XP Home Edition
Service Pack 2 (Build 2600)
Memory : 512 MB
Setup Hard Drv Space : 111428 MB
- C:\ : 111428 KB
DirectX Version : DirectX 9.0c installed
Sound : SoundMAX Digital Audioライバition
Service Pack 2 (Build 2600)
Graphic Card Name : NVIDIA GeForce2 MX/MX 400
Graphic Drive Version : nv4_disp.dll (6.14.01.4351)
Grapihc Memory : 63808 KB
AGP Memory : 64511 KB
Display Mode : 1024X768 60 Hz
Compressed Texture Supported : 支援

OSの再インストールしなければならないのでしょうか?
こまっています。お願いします。

A 回答 (8件)

こんにちわ。



私も最近リカバリーしました。
セキュリティソフトを入れたら、エラーが頻繁に出たり、異常に重くなったりと不安定になったのです。
おかしいなと思いサポートセンターに相談したら、リカバリーを薦められたのでやってみたら、購入時の様に使いやすくなりました。

再インストールは面倒ですが、一度やってみてはいかがですか・・
    • good
    • 0

>どうやら今回始めて入れたウイルスキラー2005北斗の拳のリアルタイム監視が、OS自体を重くしていたみたいです。


もし動作が満足すれば乗り換えても良いと思うのであれば、他の会社の体験版を試してみるといいと思います。
リアルタイム検索はウィルス対策ソフトごとに重さが大きく変りますので試す価値はあると思います。

私はVBを利用していますがあまり重いと感じた事は在りません。

ウィルスチェイサーを利用している知り合いは「安くて軽い」といっています。

ノートンインターネットセキュリティーを利用している知り合いは「少し重いかもしれない」といっています。

McAfeeを利用している知り合いは「重くなった」といっていました。

蛇足ですがウィルス対策ソフトは一度に複数入れると動作が不安定になるので、必ずインストール、テスト、アンインストールを行ってください。

>でもウイルスバスターのようにウィンドウズでウイルス用ソフトとしてセキリティセンターに認識させる方法がわかりません。
おそらくSP2対応が出来ていないバージョンでインストールしてしまったのではないでしょうか?
メーカのFAQに該当すると思われる項目がありますので確認してみてはいかがでしょうか?
http://www.viruskiller.jp/news-info/news040916.h …
    • good
    • 0

タスクマネージャでCPU使用率や常駐プログラムを確認してみてください。

メモリを大幅に食っているプログラムがあれば、それが怪しいです。

セーフモード起動はしましたか?

もしくは、ようこそ画面以降にシフト押しっぱなしにして、スタートアッププログラム起動させないようにしてみても駄目ですか?
「ファイル名を指定して実行」から「msconfig」で、いらない常駐をスタートアップから外したり、してみてください。


ウィルスバスター体験版も入れてみて掃除してみてください。


それでも駄目だったら、再インストールです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら今回始めて入れたウイルスキラー2005北斗の拳のリアルタイム監視が、OS自体を重くしていたみたいです。
でもウイルスバスターのようにウィンドウズでウイルス用ソフトとしてセキリティセンターに認識させる方法がわかりません。

お礼日時:2005/03/10 11:28

スペックには問題なぃ。


たぶん、レジストリの肥大化か余計なファイルがあるか。。ネットばかりしてると結構なる事ある。
XPのやつなら常識ソフトでもあるが、
CCleanerというソフトをDownLoadしてすべて実行してみて。

もし、駄目ならクリーンインストールをお勧めします。必要なデータは外部ディスクに保存しなければなりませんが。自分は3日前にしましたが…

もし、それでも駄目ならハードディスクの交換を薦めます。
最初からHDD交換の手(手っ取り早い方法として。)もあります。新しいHDDを起動にして今現在のをDATABOXにするとかね。。。
    • good
    • 0

IDEドライバの動作はPIOじゃなくDMAになってますよね?



タスクマネージャーのプロセスタブでCPU使用率で表示させてみて、
System Idle Process以外で使用率が異常に高いモノがありませんか?
    • good
    • 0

XPのシステム動作的なことに関して自信はないのですが、過去ログに参考になりそうな記事を見つけたのでリンクを載せておきます。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=754331
    • good
    • 0

私にはわからんね.



わかるのはユーザーだけだ.自分で作って,自分で設定したのだと思う.
デバイス一つ一つ増やした段階で,あるいはアプリケーションや
ツールをインストールしていった段階で,気が付かないのだろうか.

「これをやったら,おかしくなった」というポイントが必ずあるはず.
これを自分で探さない限り,まともな環境は作れない.

つまり,何をするにしてもテストが必須.
また,環境構築の段階で,TrueImageのようなツールを使い,
バックアップを作っていく.「あー,失敗した.前の段階に戻したい」
となったら,簡単に戻すことが出来る.

**

デフラグなんて,一般のルーティンなメインテナンスに過ぎない.
トラブルが起こったときの解決には,(ほとんどの場合)役に立たない.
    • good
    • 0

この仕様で常にアクセスランプが点きっぱなしになるのは異常ですね。



HDDは120GBの物を12GB程度利用していて、108GB空き容量が在るような状態ですよね。
この程度で断片化しても非常に遅いと感じるレベルにはならないと思うので、ウィルス(ワーム、トロイ含む)により異常なレスポンスになってるのではないかと思います。

出来れば、OSの再インストールとウィルス対策ソフトの導入が好ましいですが、現在の環境を残したままにしたいのであれば原因になっているウィルスをスキャンして、手動で駆除するしかないかもしれません。

もしくはウィルス対策ソフトの導入されているPCにHDDを接続してウィルスに感染しているモジュールを駆逐して、HDDを元に戻すような方法もありますが、この場合書き換えられたレジストリーなどは元に戻らないので起動しなくなってしまう可能性もあります。

再インストールするなら、今度はHDDをCとDに分けておく事をお勧めします。
こうしておけばデータはDに退避させてCドライブのみを初期化、ウィルス対策ソフト導入後にDドライブにアクセスするようにすれば被害も少なく、修復も迅速に行えます。

ウィルスであろうと決め付けてしまっていますが、ウィルス意外の問題であっても、再インストールは有効な復旧手段です、Windowsは特にその傾向が強いので再インストールすることを前提に、システムバックアップソフトを導入しておいた方が良いかもしれませんよ。

スペックを見ていて思うのですが、その構成は買ったままの構成ではないですよね?
WinodwsXPSP2よりも古いOSを入れてSP2にアップしているなら、ネットに接続しないでSP2までアップしておくことをお勧めします、SP1以前のOSだとインストール中に感染してしまう可能性が結構ありますから^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OSの再インストール決行しました。
まだ重たい部分がありますが、本当に重たかった時に比べると、よくなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/10 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報