dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんと!亀がカメ号を止めてしまった。
えっ? カメ号がホノルルへ? と思いきや、沖縄行きだったんですね。
一昨年、これに乗っていくはずが……。
昨年 今年 来年。んーん、やっぱり来年も無理なんでしょうね。

カメ事件のダジャレを言いたくて、こんな内輪話を……。

いやー、しかし再来年には行きたいですね。二人目の孫がどうなるかに由りますが。
しつこいですが、来年は無理ですよね。  (カメ号を見て一言いたくなりました)

質問者からの補足コメント

  • 読み返すと、突っ込みどころがイマイチでしたね
    失礼しました。

      補足日時:2021/09/25 12:17

A 回答 (3件)

今年のお盆時期にハワイに二往復してますね。


年末、年始にも飛ぶんじゃないですか?

https://www.ana.co.jp/ja/jp/domtour/theme/charte …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数日の待機期間が無くなれば良いんですけどね。
カメ~~。

お礼日時:2021/09/25 08:43

いわゆるツアーで安く行けるようになるには外務省が出している感染症危険情報のレベルが2にならないと無理ですね。

レベル2でないと、旅行会社が海外ツアーを企画しても申請が通りません。

今現在ハワイはレベル3ですから、ツアー旅行者は行けませんが、個人で行く方は行ってます。それなりの飛行機代と滞在費が用意でき、帰国後14日間の自宅待機ができる人達は8月のお盆の時期にもホヌでハワイに行ってましたね。こういう時は資本主義の現実を見せつけられると実感します。

そうそう、オアフ島とマウイ島は、日本のワクチン接種2回完了証明書がないとレストランとか映画館とか博物館など屋内に入ってなにかすることができなくなっているそうです。今のところ期限付きですが、感染者数が改善しなければ延長するとはっきり言われているそうな(現地の友人情報)。出発前のPCR検査陰性証明だけでなくワクチン接種しないと行動がすごく制限されることになります。

来年になってレベル2になるかどうかはワクチン接種率と感染者数の減少いかんでしょうね。日本はワクチン強制ではないですが、ハワイは強制力がありますから、ワクチン打たない人にとってはハワイはより遠い島になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長女の長男は来年小一に、次女の二人目の妊娠の心配が要らない来年に行ければベストなんですけどね。
うちら還暦夫婦だけなら行けるんですが、やはり子供家族と行きたいし。
やはり再来年以降となりますかね。
10月には、長女次女夫婦も注射終わります。
カメ発言に突っ込んでもらいたかったです。

お礼日時:2021/09/25 08:41

結構カメは交通機関の敵なんですよ。

鉄道の場合、転轍機に挟まってポイントが動作しないことが偶にあります。私の有人はバイクでカメを踏んで死にかけたし。

成田は海から遠いので、羽田のように海鳥によるバードストライクの頻度が低いのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
すいません。フライングホヌはご存じなんですよね。
もっと突っ込んでもらいたかったんですが。

お礼日時:2021/09/25 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!