dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイデアをください。
一番大きいジップロックに特殊の砂を薄く入れて、腹において毎日寝ています。
理由は内緒ですが、先日寝相が悪かったのか、ジップロックから砂が漏れてしまいました。
同じような素材が薄く、多少の寝相が悪くても砂が漏れない他の袋を探しています。
よいアイデアがあったら教えてください。

A 回答 (6件)

夕゛イソーのDRY BAG

    • good
    • 0

https://www.google.com/search?q=ダイソー%E3%80%80イージーシーラー&tbm=isch&ved=2ahUKEwiA6sbe6JnzAhVFEnAKHaVRDLcQ2-cCegQIABAC&oq=ダイソー%E3%80%80イージーシーラー&gs_lcp=ChJtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1pbWcQA1AAWABgS2gAcAB4AIABAIgBAJIBAJgBAA&sclient=mobile-gws-wiz-img&ei=vOxOYYCcKMWkwAOlo7G4Cw&bih=624&biw=360&prmd=simxvn
    • good
    • 0

ダイソーで売っている熱で溶かすシール器具がある。


ジップロックは要らない。
普通の樹脂袋でよい。
それに機器を使い融着する
    • good
    • 0

下記サイトに有る圧力調理バックのほうがジプロックより厚くファスナーもしっかりしています。



https://reed.lion.co.jp/search/reed8_1.htm
    • good
    • 0

>ジップロックから砂が漏れてしまいました。


どこから漏れたかですよ。
封印のところからなら、あなたのシールのやりかたが悪いということです。
袋が破れたのなら(どんな砂なのかしりませんが)袋の厚みが足りないということです。

昔、車の修理で使う 重石(おもし)にするために 砂袋 を作りましたが、その時は ”コピー機のトナーを捨てる袋”という物を使いました。厚みがあって破れにくいものです。それに砂を入れて シーラー(熱で溶かして封をする)で密閉しました。  参考になれば...
    • good
    • 0

シーラーを買ってきてとめるのはどうですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!