

お漬物について。
二週間くらいで出来上がるきゅうりのお漬物?を教えて貰いました。
早速、昨日挑戦してみたのですが、
ジップロックを密閉して冷蔵庫に保存していたのですが、調味料がダダ漏れしてました(´△`)↓
穴が空いていた訳でなく、何となく浸透してきた感じでした……
それで更に、ジップロック2重プラスポリ袋プラス厚めの買い物袋に入れて保存。
今見たら……全部にじわじわ液体が染みてきていますぅ〜(꒪д꒪II
漬ける時は、何か特殊な袋を使わなければならないのでしょうか?
誰かおしえてください〜
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジップロックがきちんとしまっていなかったと思いますよ。
あれって、きちんと閉めるにはコツがいりますから。
タッパーウェアなどにいれてやってみましょう。
一応確認したのですが、万が一、口が開いてたら漏れると思いまして、ジップロックを横にしないように保存しました。
5倍酢で作るお漬物なので、きゅうりから出た水分でつける感じで、
まだ一晩しか経っていないので、水分は下に溜まっているだけでしたが染み出ていました。
他の方が、どんな袋を使っているかを聞きたくて質問してみました。
回答頂き有難う御座いました( *・ㅅ・)*_ _))ペコ
No.3
- 回答日時:
ジプロックで漏れたことはないですねぇ…
結露でまわりが濡れたのでは?
お礼が遅れてすみません(*' ')*, ,)ペコリ
結露かと思いましたが、砂糖とお塩も入っていたのでベタベタしていたのでやはり染みてだ感じです。
漬けてから三日目になりましたら、染み出てこなくなりました。
もしかして5倍酢と言う濃いお酢のせいなのかしら……科学的何か?
きゅうりの水分でかなり薄まってきたからか、何事も無かったように液漏れは治まりました。
不思議です……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 出来合いの漬物を買ってきたときの保存法。液は全部捨てる? それとも液を残したままが良い? 2 2023/06/09 18:56
- 食べ物・食材 お新香漬物ぬか床作りについての質問です。ご存知の方々、どうぞお願い致します。きゅうりや大根を漬物にす 2 2022/12/30 20:46
- 食べ物・食材 きゅうりの塩漬け長期保存 1 2022/10/10 20:05
- 食べ物・食材 ぬか漬け 初心者 6 2022/05/20 23:39
- 掃除・片付け 冷蔵庫の寸法 2 2023/01/01 22:12
- 食べ物・食材 自家製の干物が酸っぱい。 釣ってきたアジを家で干物にしたのですが、酸っぱい味がします…。 【経緯】 4 2022/06/17 10:37
- 食べ物・食材 おかず冷蔵庫保存方法について ラップを切らしていて今鶏肉と野菜の炒め物をお皿に移しジップロックに入れ 2 2022/10/13 10:26
- 食べ物・食材 漬物から出る水 3 2022/10/05 18:44
- 食べ物・食材 茄子の漬物について質問があります。 先程、泉州の水茄子を買ってきましたが、 袋に入っていた残りの糠を 3 2022/09/01 19:19
- 食べ物・食材 らっきょうを漬けてみました。 保存は常温で大丈夫ですか? たくさん漬けたので冷蔵庫に入りきりません。 1 2022/07/18 18:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
ピクルス・・・酢が強くなって...
-
ぎょうざのたれ!!
-
酢を使わないドレッシング
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
暑気払いに食べたい物はなんで...
-
教えて!きゅうり料理!
-
ワカメに合うドレッシングなど...
-
キュウリを使ったおいしい簡単...
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
画像の なますとマリネの違いは...
-
明日流しそうめんをします!!...
-
ピクルスを漬けたあとの液
-
漬物の汁の再利用方法
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
オリーブオイルのドレッシング
-
マカロニサラダのおいしい作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
黄色になったキュウリが食べら...
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
ピクルス・・・酢が強くなって...
-
酢を使わないドレッシング
-
おいなりさんの酢飯が多過ぎま...
-
きゅうりの芯が黄色
-
湯布院の森 ドレッシング探し...
-
オリーブオイルのドレッシング
-
酢のものなどに使う酢は火をい...
-
ワカメに合うドレッシングなど...
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
画像の なますとマリネの違いは...
-
キュウリの白いヌルヌル!
-
穴のあいたきゅうり
おすすめ情報