No.3ベストアンサー
- 回答日時:
20年ほど前北海道の寿司屋でバイトをしていたとき、
しめ鯖の酢は、何度か使い回していました。
初めに塩で1時間、その後酢に1時間、そんな感じで作っていました。
白く濁ってきたら新しい酢に変えていたと思います。
No.2
- 回答日時:
同じ魚を使った料理に転用してみては?
鯵の南蛮漬けや魚介入りのきゅうりとわかめの酢の物など。
いや、責任は取れませんが。
さすがに掃除に転用はできないですしねえ。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/09/25 16:28
テレビなんかで、プロが結構たっぷりのお酢に漬けているのを見て、まさか捨てないよなあ、という疑問です。
掃除は無理でしょうね(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
キュウリの白いヌルヌル!
-
みょうがはなぜ赤く(ピンク)...
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
シラントロドレッシングはどこ...
-
お漬物について。 二週間くらい...
-
キュウリの丸かじり。さて何を...
-
きゅうりを沢山買ったのですが...
-
湯布院の森 ドレッシング探し...
-
酢のものなどに使う酢は火をい...
-
黄色になったキュウリが食べら...
-
きゅうりの和え方
-
うなぎといっしょに何食べたい...
-
キャベツとレタス
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
おうち麻婆豆腐は、市販の麻婆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
ピクルス・・・酢が強くなって...
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
湯布院の森 ドレッシング探し...
-
黄色になったキュウリが食べら...
-
酢を使わないドレッシング
-
おいなりさんの酢飯が多過ぎま...
-
画像の なますとマリネの違いは...
-
デニーズのカッペリーニ
-
オリーブオイルのドレッシング
-
きゅうりを消費したい!
-
キュウリの丸かじり。さて何を...
-
ラッキョウの酢漬けで残った酢...
-
縁日で売る、冷やしきゅうりの...
おすすめ情報