dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読んだら本当に精神に異常をきたす本ってありますか?

質問者からの補足コメント

  • 呪い的なもの以外で

      補足日時:2021/09/26 21:52

A 回答 (8件)

現実社会を見ていると、さまざまな宗教の経典


素直に読めば良い内容でも、特定の人が解釈して読ませると、テロや大虐殺を正当化する人間を作り出してますね。
    • good
    • 1

アレイスター・クロウリー「法の書」、国書刊行会から出版された時は公判が封印されており、「開封して九ヵ月後に災厄・大戦争・天変地異が生じても出版社は責を負わない」と但し書きがされていた。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E3%81%AE …

私は開封しましたが、それから30年以上、特に何もありません。
    • good
    • 0

ウィリアム・バロウズの『裸のランチ』を


意味や筋を見出そうとしながら読むと
ストレスで精神異常をきたすかもしれません
夢や幻覚を見ている様な気分は味わえるでしょう

『ドグラ・マグラ』は「読むと精神に異常を来たす」と有名ですが
読み辛い部分があるだけで明確な筋書きがあり
謎の大半は作中で説明されます
著作権が切れているので青空文庫で無料で読めるので
時間があればどうぞ

https://www.aozora.gr.jp/cards/000096/card2093.h …
    • good
    • 0

過去にドグラ・マグラを読んでいた事が有りました。


途中で気分が悪く成り、耐えられなくなり、読むのを辞めました。
もし興味が有ると感じたのでしたなら、図書館で借りて読んだ方が良いと思います。
買って中途で挫折したら、お金の無駄です。
    • good
    • 0

語学力向上の為に広辞苑を読破しようとしましたが3~4日ぐらいで発狂しそうになり止めました。

    • good
    • 0

読む人の精神状態や知能の程度にもよるんだろうね。



私は、「ドグラマグラ」は触るだけで狂いそうでよめません。
メンタル弱っていた時は、人の死、災害、犯罪被害・・・とにかくちょっとでもストレスになりそうな話は読めませんでした。

それと、頭が良くないので、難しい本を読むとまじで頭がおかしくなりそうになります。
    • good
    • 0

個々人の読解力と感受性に大きく左右されるので


万人が異常をきたす本はないと言い切っていいとおもいます。
    • good
    • 1

そんなものないです。

ドグラ・マグラを読むと精神異常をきたすと言われていますが正直そこまでです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!