dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中二の女子です。
お恥ずかしい話なのですが、私は3年前から抜毛症(自分で自分の髪を抜いてしまう)があり、髪がところどころ禿げています。髪が伸びてきたので切りたいと思い、お母さんに言うと私が切ってあげると言われました。実は前も切ってもらったのですが、少しひどい髪型にされたのでもう切られたくないです。しつこく私が美容院行きたいというと「お前は美容院に行く資格なんてない。自分で髪を抜くのに。今まで少し高いシャンプーとか育毛剤とかも買ったったのになんも治らんやん。これだけはほんと無理。絶対行かさん。」と言われました。
お母さんには確かに今までたくさん尽くしてもらったのにも関わらず、髪を抜くのをやめらなくてほんとうに申し訳ないと思っています。
私は美容院へ行く資格はないんでしょうか。

A 回答 (5件)

美容院に行く資格がないのではなく、どちらかと言うと髪を抜く、頑張って手を貸してるのにそれを無駄にするあなたに、美容院に行くお金をあげる価値はない。

だと思います。

美容院に行く資格なんてシラミがなければ誰でもありますよ。ただ母親からしたら既にこんなに生えるように投資してるのに、全く治る気配も見せず、さらに高い美容院代まではらいたくないと言った所でしょう。
あなたが悪い訳ではありせんが、連れて行くに当たっても、親が暴力奮ってストレス感じてるとか勘違いされるかもしれない、恥ずかしいという思いも少なからずあると思います。

例えばの話、自分の時間を割いてまで友人に必死に勉強を教えてるいのに、本人自身はあまりしない、結果も悪いだとどうですか?嫌な気分になりますでしょう。親はそういう気持ちに今なってるんです。

自分で髪を抜くのは精神疾患です。美容院よりも先に精神科に行った方がいいですよ。親の方もだいぶ参ってそうですし。知識がある方じゃないと、美容師さんでも逆に禿げが目立ちますよ。
ちゃんと治してから行った方が綺麗な仕上がりにもなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…。私もお母さんの立場だったら同じ気持ちだと思います。病院は何度か行きたいと言ったのですが、あんなん意味ない と言われて未だに行けてません。

お礼日時:2021/09/26 23:07

単純な話なんだけどさ、1000円自分で出せるなら自分で行けば良くない?ダメなの?

    • good
    • 0

あなたはお母様のことがお好きなようなので、言うのをためらいますが、


おそらくその抜毛症の根本的な原因はあなたの母親ですよ。

抜毛症は精神疾患です。精神科に親子で通うのが治す一番の近道です。
高いシャンプーだとか育毛剤だとか、根本の原因を直さないんだから無意味です。「自分がこれだけしてあげた」という自己満足にすぎません。
あなたの母親があなたに本当に「尽くした」と言えるのか非常に疑問です。
飼っていた小型犬に、散歩のときに着せる高価な服やリードをたくさん買いそろえて飾り立て、なのに肝心の健康管理や犬の精神衛生のケアは虐待レベルだった飼い主を知っています。その人は自分がしたいことしかしたくなかったんですよ。それでも本人は「犬のためにこれだけしてあげている私は良い飼い主」と吹聴していました。

「髪を抜く」行為がなぜ起きるのか。
心に、異常行動に走らざるを得ないような問題が起きているのであり、その原因を取り除き、傷ついた心のケアが必要なのです。
さらにいえばちゃんとした治療を受けさせないのは典型的な虐待の一つです。

抜毛症を発症する最大の要因は過大なストレスとされています。
特に子どもが発症している場合、緊張や不安が過度な家庭環境が原因であることは多いとされます。
家庭環境が悪いから必ず抜毛症を発症するわけではありません。
しかし、抜毛症を子どもが発症する場合、親子関係が抑圧的である、特にもっともよく子どもと接している親の接し方が原因になっていることは疑うべきです。

あなたのこの短いご質問にも、母親が知恵の足りない暴君のようにふるまっているのがよく見て取れます。
「髪を抜く」という行為に対し、「育毛を促す」って問題を解決する方法になると思いますか?なりません。
さらに、前に切られたときにはひどい髪型にされたんですよね。あなたはそれを気安く母親に伝えることができない。あなたの母親は感情的に1,000円カットすら拒む嫌がらせをし、あなたに惨めな思いを強いている。このままだとまた、望みとは違うひどい髪型にされる可能性が高いわけでしょう。それがあなたの心をどれだけ傷つけるか。
「切ってもらっているから文句は言えない」ということはないんですよ。
そのうえ、自分の思い通りにならない娘に対して「美容院に行く資格がない」というような、何の根拠があるのかわからない攻撃的な決めつけで束縛する。
あなたの母親にそんなことを決める資格があるのかまず問いたい。
中学生であればプロに切ってもらったほうがはるかに良いです。
惨めな外見でいるということ、特に髪を整えられないというのは自尊心と直結しているからです。
抜毛症の子であれば、カバーできるようなカットを知っている美容師に頼めば仕上がりはまったく違うでしょう。

ところであなたの父親は何をしているのですか?母子家庭なのですか?
もし同居しているのであれば、あなたの父親も親として重大な欠陥があります。
自分の妻が娘に対してストレスを与えているのが明らかなのに、見て見ぬふりをしているからです。

あなたがとても気の毒です。将来のために力を蓄えるべき時期に、親に振り回されて消耗させられている。
できれば外部の力を借りて精神科に通えるよう働きかけてもらうとか…。そういう手段があればいいのですが…。

問題の解決に繋がることを書けずに申しわけない。
ただ、最近はネットでも知識を得ることはできます。抜毛症の経験者の体験談や、精神科、厚生労働省が発信している情報をせめて集めてみてはいかがでしょうか。

それから、髪を抜きたくなったときのために、何か別の行動を用意してみることを考えてください。いつも同じ場所か同じ時間帯に髪を抜いてしまうということはありませんか?
もしそうなら、そこでできる何かを探す。ご自宅ならたとえば、百均でふわふわした毛糸玉を買ってきて、それをぎゅっぎゅっと握るとか、そういう感じです。簡単に手に入るもので心地よい手触りのものなら何でもよいです。
以前はカオマル(商品名)のような、握ると気持ちの良いシリコン製の商品があったのですが、少し高いんですよね。
物に頼るのが難しければ、手首を握るといったような動作です。
我慢するのは難しい行為なのはわかっていますから、できなくても自分を責めないでください。ただ、髪を抜く習慣を別の習慣に移すことができれば、見た目の問題は改善されるかもしれません。


あなたの場合、あなたの母親とまず渡り合うすべを身につけなければならないのが最大の難関ですね。
ですが、どんな人でも「美容院に通う資格がない」ということはないんですよ。
あなたはむしろ美容師に髪をケアしてもらうべき人です。
    • good
    • 1

では大きい精神科の病院(もしくは精神科のある総合病院)内の美容室・理容室に行くのはどうでしょう


もちろん、精神科への通院もセットで
抜毛症もある種の自傷行為らしいので、精神科の治療で辞められるかもしれませんから
病院内の理美容室なら抜毛を恥ずかしいと思わなくていいでしょうし
    • good
    • 0

1000円カットの店でいいから、って言ってみては?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

言ったのですが、だめでした。
なんなら1000円は自分で出すからとも言ったんですが、、、

お礼日時:2021/09/26 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!