
No.8
- 回答日時:
実年齢とは関係なく、以下で考えています (^o^)
直立不動の姿勢をとり、足の方から測定して
青年 135度~180度
中年 90度~135度
初老 45度~90度
老人 0度~45度
No.6
- 回答日時:
40代では、中年です。
それも、厄年年齢より。初老は、65歳以降かと。私74歳7か月の妻に先に逝かれたヤモメですが、やることなすことおっさん・爺なので、初老の気分です。でも、爺さんと呼ばれても気を悪くして怒ることもなしです。
No.3
- 回答日時:
40代になるとわかります。
中年も40代です。
40代入ると、25歳の動きできないです。
50代なんてもう、大変です笑
イチローとかキングカズは、一般人ではないので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
規約の改定と附則付いて
-
さっき言われた事を忘れる。 職...
-
職場の互助会いらなくないです...
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
古典で接続助詞「て、で、つつ...
-
古代文明にあらわれた特徴的な...
-
「現代のグローバルな社会にお...
-
思い出に残る語呂合わせ
-
志望理由書の添削おねがいします。
-
候ひ の現代仮名遣いを教えて下...
-
tan65°って数字で表すとなにに...
-
昭和42年頃の教科書「Mujina」...
-
歴史と地理 どちらが好きですか?
-
人って誰かに嫌がらせすると天...
-
鎌倉幕府と平氏政権の似ている...
-
今平成何年ですか?
-
歴史的仮名遣いの「取つてつが...
-
小学校で1の段を学ぶ理由
-
「委嘱されること」を何という?
-
平成の「音」「食べ物」「にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俺は障害者ってやつが嫌いだ。...
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
中2です。コロナで学校が1ヶ月...
-
古代文明にあらわれた特徴的な...
-
職場の互助会いらなくないです...
-
9教科380点ってやばいですよね...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
規約の改定と附則付いて
-
さっき言われた事を忘れる。 職...
-
今平成何年ですか?
-
「委嘱されること」を何という?
-
志望理由書の添削おねがいします。
-
なぜ「いふ」がハ行四段活用に...
-
候ひ の現代仮名遣いを教えて下...
-
中高生のうちは女の子同士で胸...
-
質問です。 社会5を目指してい...
-
a2乗-4a+4-b2乗 を因数分...
-
tan65°って数字で表すとなにに...
-
暗記用の青シートって何色で隠...
-
酢酸ビニルの構造式のこの形は...
おすすめ情報
私も、60歳から=初老という感じですが、今の60歳の方に言うと怒られそうですね。
金髪、バイクが似合う60代も多いですし。
中年=34,5歳からと思います。40歳も中年ですが、さすがに初老は無いですよね。