dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と価値観が合わないです。5年ぐらい付き合っており、現在私が23で彼が1つ上なのですが、最近読書で投資に興味を持ちはじめ、その影響で人生や今後の生き方についての考え方が変わってしまいました。
彼が言うには、今後の人生プランでは、1年以内に正社員を辞め、出費をできるだけ減らし、興味のあるカフェでパートで働きながら投資で生活をするということでした。(FIREという生き方?)

私は、将来結婚を考えていたため(ライフプランでいつかは子供が欲しいと思っている)、もし私が出産等で働けなくなった時や、子供の養育費や突然お金が必要になった場合に、パートと投資でやりくり出来るのか?という所が不安になりました。

本人は出来ると思うけど贅沢な生活はできないと言っており、(本人は元々あまり贅沢が好きな方では無いため自分自身はそれで満足らしい)、正直あまり信用出来ていません。

世の中にはそういう投資等でやりくりして生きている人もいると思いますが、このような生き方で、一般家庭の資産と同様な額を持ち、生活をおくれるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • もし子供とかも産まずにということになると、投資とパートで生活費用をやりくりしていけるのでしょうか?
    実際それでどれくらい稼げるものなのでしょうか?

      補足日時:2021/10/04 17:31

A 回答 (13件中1~10件)

その人の能力に寄る



としか答えられないですね
    • good
    • 0

とりあえずこんな感じでしょう


https://zuu.co.jp/media/stock/stock-investment-l …

1億〜2億ってあるので、贅沢をしないでアルバイトってことなら、その半分くらいじゃないですかね。

5000万とかくらいはないと。。。
後、株取引での税金が上がったのも踏まえても
とりあえずはそのくらいないと難しいのではないでしょうかか?

多分、その人とは別れた方が良いと思います。
    • good
    • 0

うちの父親は昔投資の勧誘の電話がかかってくると


「そんなに儲かるものなら、お宅らだけでやって
儲けを独占すればいい」と茶化して断ってました。
そういう人の方が安心ですね・・。
    • good
    • 1

ないない。


彼は単に楽したいだけ。流行りに乗ってるだけ。

結婚は贅沢がどうこうじゃないから。
例え、海外旅行に行かなくても、ブランド品に興味がなくても、家も車も子供も、医療も保険も毎月支払いがある。お金は少なくてもOKなわけがない。

結婚願望があるなら、別れた方がいいと思う。
親に紹介して結婚して新居決めて子供産まれるのに最低2年かかるのを考えると、あてにならない男と付き合ってる暇はないです。若さは有限だから。
    • good
    • 1

知り合いで投資で生活している人がいますが元々金貸しで収入が無くても生活に困らないぐらいの貯金があり、日頃は金の匂いのする事を探している様な生活です


家にいる時はPCで株の動向を常にチェックしてような生活です
金は金を持っている人に寄ってくるようになっているのでカフェのアルバイト店員の所には金は回らないとおまいますよ
    • good
    • 1

24歳でFIREに妄想を膨らませるような男に将来性はありません。


別れた方がいいと思いますよ。

FIREって格差社会で生まれた徒花みたいな自己満足系の
ライフスタイル提唱で、良識的かつ知的な人は概ね冷ややかにみています。
    • good
    • 0

具体的に算出しないと出来ません。



彼は、いくら投資していくら収入があり
パートでいくら補填出来るのでしょうか?

よは、年収いくらになるのでしょうか?

で、子供を育てるのにいくら養育費が
必要であるのか?

調べて話をしたのでしょうか?

子育てにかかる費用の相場、負担軽減に役立つ制度の種類
https://www.ur-net.go.jp/chintai/sp/college/2021 …

贅沢をしなくても、多分、無理でしょうね。
    • good
    • 0

読書で興味を持って始められるほど、投資は甘い世界ではありません。


9割以上が、損をする側でしょう。
カフェでバイトといっても、年齢的にどうでしょう。今はともかく50歳60歳になった時のことをかんがえると、実際はもっと若い年齢で、仕事が合わなくなります。

成功したごく少数の中に入るかどうか、結果を出すまで、距離をおきましょう。借金背負って人生詰みってオチで終わる可能性大です。
    • good
    • 0

世界全体を通して投資で稼いだ金額と損をした金額の平均を知っていますか



答えは簡単
±0
です

投資でもうけるのは簡単ではありません
贅沢ができないレベルではなくなることもあります

でも、そのライフプランに彼は魅力を感じているのでしょうね

最近は簡単に投資で稼げるなどとうたって高額な商品(投資法の極意的な)を売り付ける悪質なものもあり注意が必要です

投資をする際は正しい情報が必要です
おすすめのYouTuberで高橋ダンさんなどがいます
https://www.youtube.com/channel/UCFXl12dZUPs7MLy …
参考にしてみてください
    • good
    • 0

投資で上手くいく人なんて一握りですよ。


私もどちらかといえば投稿者さんよりの考えだと思います。
まず1年以内に正社員を辞めれるだけ稼げるかが疑問です。
贅沢はしないっていっても子供にはお金が
かかりますよ。
彼氏には経済的に期待しない方が良いです。
彼も養う気持ちがあるなら結婚すれば良いと思うけど、そうじゃないなら考えた方が良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!