
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
置換するのは、右辺の語が 789 だったらということですよね。
違ったら補足ください。copy nul file.tmp
for /f "delims=" %%X in (file.ini) do (
set OUT=
for /f "tokens=1,2 delims== " %%A in ("%%X") do (
if "%%B"=="789" set OUT=1&echo %%A=xyz>>file.tmp
)
if not defined OUT echo %%X>>file.tmp
)
del file.ini
ren file.tmp file.ini
No.1
- 回答日時:
バッチファイルでは、ファイルの編集は出来ないんで新しい内容のファイルを作って以前のファイルを消すという感じになります。
で、1行の文字列を複数個に分割するにはforコマンドで出来ますので。
あとはxyzだったら置き換えて、それ以外の行だったらそのまま新しいファイルに出力していくという感じになるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- タブレット ワンドライブ内のWordファイルの編集について 1 2022/07/01 15:59
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 3時間超の動画をトリミングできる無料ソフト 5 2023/05/17 00:31
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチファイルで、iniファイルの内容を一部書き換える方法を教えてください。
その他(プログラミング・Web制作)
-
【VBS】 iniファイルの特定部分のみ変更
Visual Basic(VBA)
-
batファイル処理でのテキストファイルの内容を編集
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
iniファイルに追記がしたいです。
Visual Basic(VBA)
-
5
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
バッチファイルでファイルを置換
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある文字列を含む行の抽出
-
Excel.VBA テキストファイルを...
-
A列をテキストファイル名に、B...
-
時間短縮のために、テキストフ...
-
BCPユーティリティの使用法_...
-
特定フォルダ内のテキストファ...
-
iniファイルとの比較(iniファイ...
-
VB6側からテキストファイルをク...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
バッチでテキストファイルから...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ある文字列を含む行の抽出
-
特定フォルダ内のテキストファ...
-
VBAでPowerPointからExcelにデ...
-
VB6側からテキストファイルをク...
-
BCPユーティリティの使用法_...
-
Excel.VBA テキストファイルを...
-
unicode文字列(日本語)のファイ...
-
テキストファイルの行頭に文字...
-
access vbaでCSVファイルを文...
-
複数行の文字列を変数として使...
-
バッチでiniファイルの編集
-
excelにテキストファイルの指定...
-
RandomとBinaryモードの違い
-
時間短縮のために、テキストフ...
-
テキストファイルを直接置換す...
-
VB.NETでテキストファイルからH...
-
C#でのファイル編集と上書き保...
-
ExcelVBAで以下のマクロを作成...
-
VBSを用いてIPアドレスを取得し...
-
VBAで新しい日付順にファイルを...
おすすめ情報